
固定資産税の支払いができず、キャッシュカードが使えなくなった状況。収入増加見込みあり。再度カードを使える手続きは?
大変恥ずかしい話ですが…
コロナで旦那も私も収入が激減してしまい、給料入った瞬間にクレカの支払いで全てが無くなりまたクレカの生活になり、また給料入るまでは現金なし。という生活が続いておりました。
そんな中固定資産税の支払いが1回分できておらず、今日給料が入ったので他の支払いをしようと銀行へ行ったらキャッシュカードが使えなくなっていました…差し押さえだとは思うのですがどのような手続きを踏めばまた使えるようになるのでしょうか…今後収入が増える目処はたっております。
- はじめて(9歳)
コメント

退会ユーザー
役所で働いていました。
一期分が払えてなかったんですよね?
それだけで差し押さえになるとは思えないです。差し押さえになる前って役所から催告はありましたか?
とりあえず明日役所に電話してみましょう。
はじめて
ありがとうございます!!
使用期限が9/18の一期分のみです…あとはクレカの支払いが給料入る間数日遅れて支払いをしている…という状況です😔
督促状と書かれたコンビニ用紙のしたに滞納処分等の文言が書かれた紙は届いておりました…
退会ユーザー
督促状がもう届いていたんですね!
それなら差し押さえだと思うので、やはり明日役所に電話してください。
はじめて
分かりました…
ありがとうございます。
その場合口座凍結は解消されるのでしょうか😔
不安で仕方ありません…
退会ユーザー
支払えば大丈夫ですよ!
一気に支払いが難しいなら分納という手続きもありますので、督促状が来るまで音信不通状態にしなきゃ役所も差し押さえはしないですよ!
はじめて
先週連絡がきて支払う意思も状況も伝えていたのですが、、、
それを聞いて少し安心しました。朝イチで市役所にいってきます。本当にありがとうございました😔