
授乳中ですが右胸に寝て仰向けの状態になると分かる横広がりの平べった…
授乳中ですが右胸に寝て仰向けの状態になると分かる横広がりの平べったいしこりがあります。
触っても痛みはなく、乳腺にべたっと張り付いているような感じです。
授乳をすると消えはしませんが小さくなり分かりにくくなりますが、授乳間隔が開いて母乳が溜まりだすと起きた状態で触っても分かるようになります。
しこりが気になりその部分を押して搾乳しようとすると母乳が出てきます。
一度乳腺炎になった時はそのしこり部分付近がボコボコに硬くなりました。
近々病院へ行こうとは思うのですが、こんな事があった方いますか?
- ゆん
コメント

退会ユーザー
私も産後すぐに大きなしこりができました(T-T)私も痛くなくてすごくビックリしちゃいました
脇と胸の中間というか、説明しづらいんですが…
授乳中は乳腺がつまることがあるので大丈夫だよといわれ心配ながらも1ヶ月放置したら治りました!
どうしてもはじめはつまるみたいですよ?そのままなくなれば安心しますけど病院に行くにこしたことはないので見てもらうのも全然ありですよね。
ゆん
ありがとうございます。
もう産後10か月経ってるのでつまってるのかなんなのかわかりません(泣)診てもらうべきですかねー。
退会ユーザー
10ヶ月だったんですね!
でも授乳中はなるときいたことがありますよ( ॣ•͈૦•͈ ॣ)!!
授乳やめてみてなるよーなら受診されてみてはどーですか?
ゆん
そうですね、そうします!返信ありがとうございます(^^)