
コメント

みこと311
たしかに、育つ時間が長いと質が落ちるときいたことあります💡妊娠できる人もいるとは思いますが、、妊活ただでさえ一年に12回のチャンスが周期ながいとさらにチャンスが減って可能性下がりますよね💦一度受診してもよいかもしれません✨
みこと311
たしかに、育つ時間が長いと質が落ちるときいたことあります💡妊娠できる人もいるとは思いますが、、妊活ただでさえ一年に12回のチャンスが周期ながいとさらにチャンスが減って可能性下がりますよね💦一度受診してもよいかもしれません✨
「卵子」に関する質問
2人目流産して約三年、全く授からない。 皆さんどうやって諦めましたか? またどうやって旦那さんに言いましたか? 諦めてもらいましたか? 諦めてもらっても営みしてますか? 私が諦めてる理由としては、 2人目流産した…
今日、静脈麻酔で 採卵したんですけど 麻酔が完全に効く前に始めちゃったのか分かりませんが 眠くならず(いつもなら寝ます) いてっ!いてっ!と言いながら採卵をされ、 終わった後に効いて爆睡するというよくわからないこ…
もともと入眠障害で就寝前にロラゼパム0.5mg 寝れない時ルネスタ0.25mgを服用しています。 入眠剤は量が少しでも多いとかなり次の日がだるく つらいので、マイスリーなども服用した事がありますが それも次の日が辛いので…
妊活人気の質問ランキング
まきじ
やっぱりそう聞きますよね😭
先月も21日かかったし、今月も既に生理から17日目なのにまだ排卵検査薬が陽性になりません、、泣
今月も20日超えそうです😭
一度受診考えてみます😭
みこと311
私はふたりとも人工授精で授かっています☺️不妊治療って最初受診するのに勇気いりますが、受診して原因がわかれば対処もできるので大きく進むと思います✨
授かりますように👶✨
まきじ
ありがとうございます😊
病院に行ってみます!!勇気がもてました😆