※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

子供が園庭で遊びたがり、帰りたい時に遅くなり、保護者に見られて凹んでいます。慰めてほしいです。

最悪です。
園の迎えの時にいつも子供が園庭で遊びたがり、いつもは可能な限り付き合って子供が満足して帰ってるのですが、
今日はバタバタしてて風邪もあって疲れてた上に夕飯が揚げ物だったので早く帰りたかったんです。下の子も抱っこして荷物も持ってで重いしで。
そんな日に限って子供がいつもより遊び、それ作り終わったら帰ろうと言ったら子供も知恵をつけたのかめちゃくちゃ遅くやるんです。
なのでたまらず「もう先にあっちに行っとくね」と歩き出したら思ったよりママー!ママ!と泣き叫び。
私もイライラしてるからそれでもまた歩き出したら泣き叫びながら来ました。

そしてさらにそんな日に限っていつもの倍は外に出てる保護者が多かったんです。
きっと鬼母でいつもそんな感じて思われたんだろうなーと思うと凹みます。

できれば大したことないよと慰めてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

いや。逆にあるあるだよねー同士よファイトって思って見てるかもしれません😭お疲れ様です✨

deleted user

うちと同じだなとか、泣かれて大変そうだな、と思ってますよ😅
お疲れ様でした。

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい😣
私はそういう場面を見ると逆にホッとします。
うちだけじゃないんだなって!