
妊娠7ヶ月でつわりが続き、食事や歯磨きで嘔吐し、辛い。気晴らしや対処法を知りたい。家族の協力があるが甘えている感じがして悩んでいる。
妊娠7ヶ月のものです。
いつもお世話になっております🙇🏻♀️
妊娠7ヶ月になっても、つわりが落ち着かず、
匂いがダメ。食事をするとおえつからの嘔吐。
歯磨きをすると嘔吐。といった状況で物凄く辛いです。
歯科検診にすら行けていないので大丈夫なのか不安です。
毎日毎日自分が弱いからこんなにもつわりが続くんだろうか。
とネガティヴ思考になってしまいます。
妊娠7ヶ月でもつわりが続いていた方、どのような気晴らしをしておられましたか?
仕事は妊娠がわかった際にやめました🥺
妊娠初期の頃は妊娠重症悪阻で入院し、体重も-9kg減り、そこから2kgしか増えていません😰
初めての妊娠、そして周りにもここまでのつわりを経験した者がおらず、どうしたら良いのか分かりません。
家事などは実母や夫が協力してくれていますが、またそれはそれで自分が甘えている感じがしてブルーになります😭
ぐたぐたな文を読んでくださりありがとうございます。
コメントしていただいた際は、体調が落ち着いている時に返信させていただきます。
- K(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
産後まで続く人もいるみたいですよ!
私もつわりとかで色々甘えたりしてて‥
産後は休む暇もないから今だけ甘えれるから甘えて良いよと母親に言われました!
仕方が無いし、今後親孝行していけばいいんじゃないんですか?🥰
気にしなくていいと思います🙆🏻♀️

ちゃむ
悪阻、本当に辛いですよね😢
私も23週まで毎日吐き続けて、、、水もお茶もダメで何もかも食べられず1日10回くらい吐いてた時もありました。
7キロ減でしたが仕事もなんとか続けていたので、土曜日は毎週吐きながら病院に行って点滴通ってました。
心折れまくりで、本気で「死ぬのかな私…」って思ってました。
頼れる人がいるなら頼っていいです!!!
甘えなんかじゃないです。生きるか死ぬかの問題です。
25週でも続いてるなんてもう思い出して想像しただけでも辛い…
頼りましょう。
私は単身赴任してて一人暮らしだったので、ピークの時は2ヶ月くらいに渡って毎週末実母が片道3時間近くかけて家事しに駆けつけてくれてました😭❤︎(本当に感謝しかないしそれなかったら私たぶん本当に一人でのたれ死んでたかもしれません)
そして悪阻は気持ちが弱いからではありません。
私は妊娠前、妊娠したら一人暮らし妊婦になるなぁーってわかってましたが「食いしん坊の私が食べられなくなることなんかあるはずないし、病気の時も割となんでも食べられたから、きっと自分は悪阻軽いわ!」と謎の自信がありました。
けど、撃沈でした!!笑
妊娠中も産まれてからも、妊婦さんやお母さんはとっても大変です。
私は妊娠、出産を経験して、今まで以上に全お母さんを心から尊敬しています。
なので、頼れる人には頼って、妊婦生活や育児生活を乗り切って行くことが大事だと思います。
そのかわり、しっかり感謝の気持ちを伝えたり、自分が元気になった時に困っている周囲の人の手助けをしていけばいいと思うのです☺️💕
また、最後に気晴らしですが、何しても辛いので土日はひたすら横になって時間早く過ぎろと願ってました。(気晴らしじゃなくてすみません💦)
スマホみるのもしんどいと思うので、返信はなくても全然大丈夫です^^
産まれてからもなかなか大変ですが、我が子は天使に見えるって本当ですよ!
我が子に会える日を想像してなんとか悪阻を乗り越えられますように…
応援しています!
-
K
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
結果、出産まで悪阻が続き本当に撃沈でした😅
ちゃむさんのコメントを見た時、私だけじゃない!!頑張ろう!という気持ちになりました!
そして、私も母親のことを出産を経験してから本当に尊敬しています。
落ち着いてからは母親に「ありがとう」をたくさん伝えました(笑)照れましたが☺️
出産後も母親にはとても助けられているので、これからも親孝行を頑張ろうと思います❗
我が子は本当に天使ですね💓💓- 3月22日
-
ちゃむ
わぁ❤︎
ご出産おめでとうございます!!✨
悪阻、出産まで続いたなんて…
本当に大変でしたね😭
けど天使のKさんベビちゃんが無事産まれてきてくれてなによりでした👼💕
そしてお母様にしっかりとありがとうをたくさん伝えていらして素敵です❤️
(私は産まれた時にちらっと一回言っただけです🤣Kさんを見習って、今更ですが今週久しぶりに母に会うのでちゃんと伝えようと思いました😌💓)
お互い、周りの頼りつつも育児頑張りましょうね☺️❣️
嬉しいご報告ありがとうございました!!- 3月22日

an
こんにちは!!
7ヵ月まで悪阻続くのは辛いですね😭
私はすぐ終わったのですが当時は歯磨きすると吐いたり車もダメでカレー粉の匂いもダメでした、、、
いつ終わるのかと不安ですよね🥺
でもいつかは終わります!!
私は本当に何もせずにずっとベッドで寝て過ごしていました!!!
全然参考にならないと思いますが無理せずに😭🙏🏻
-
K
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
悪阻がこんなにも辛いものだと思いませんでした🥺
anさんの悪阻症状も辛さは人それぞれだと思いますが、想像はつきます😭
anさんもお疲れ様でした😭
破水からのスピード出産で、現在は母子ともに健康です❣️
5ヶ月前には優しい言葉を掛けてくださり、ありがとうございました💓- 3月22日

ままり🔰
終わりが見えないつわり…
本当にしんどいですよね😢
たまに妊娠後期までつわりが続く方も聞きますが、大抵は出産したらパタっと無くなる方が多い印象を受けます。
赤ちゃんさえ順調に育っているのであれば何も心配しなくて大丈夫です😊貴方はお腹の赤ちゃんを守り育てるという誰にもできないお仕事をしているのですから、甘えてるなんて思わなくていいんです。考えすぎると更にストレスになってつわりが酷くなりやすかったりもするので、妊娠中の今しかないのんびり期間だと思って何か気分転換しながら楽しいこと見つけて過ごせると良いですね☺️
-
K
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
結果、出産まで悪阻が続きました。出産後は2日経過した頃から匂いも大丈夫になり、ご飯も美味しく食べることができました☺️
ままりさんを含め、みなさんのコメントに当時、大泣きしたことを覚えています(笑)
ほんと救われました。
優しい言葉を掛けてくださり、ありがとうございました❣️- 3月22日
K
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
その後、出産するまで悪阻が続いていました😭
破水からのスピード出産でしたが母子ともに健康です^^
優しい言葉掛けありがとうございました😊
今後、親孝行出来るよう頑張ります❣️
退会ユーザー
無事にご出産されたんですね♪
おめでとうございます🎉
私もあと少しなので頑張ります😇
K
ありがとうございます☺️💓
38週目ですもんね!!
頑張ってください💕
我が子は本当に可愛いですよ❣️
退会ユーザー
ありがとうございます😊❤️
義母に旦那のことも可愛がってあげてと言われました🤣