
ご自宅のセールス対策、どうされてますか?😫我が家はセールスが多いので…
ご自宅のセールス対策、どうされてますか?😫
我が家はセールスが多いのでインターホンのところに「セールスお断り」のプレートを貼りましたが、結局そのせいで相手の手口が巧妙になっていて、この前は「近くで工事をするので通行止めになるからご案内したい」と言われて出たら外壁工事のセールスでした(結局工事なんてしてなかったので嘘だと思います)
プレート逆効果ですかね?😭
みなさんどうされてますか?
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)

さしみ
子どもが寝ているのでチャイム鳴らさないで下さい
と書いたら、全く押されなくなりました!

ポテトヘッド
子どもがぐずってるので
お帰り下さいです😂

🧸
セールスお断りのプレート付けてるのにセールスに来ます😑
日本語読めないのかな?って思ってます🤣

りんご
インターホン越しで終わりにしてます😂
少しだけでいいので玄関まで…とか言われても、「あ、こちらでお願いします」って言うとだいたい帰りますよ😂
玄関とインターホン(門柱)を離したのが正解でした(笑)

はじめてのママリ🔰
居留守してたり、でて違ったら切ってます!
宗教勧誘が一時期多くて、居留守使ったらこなくなりました!
コメント