
姑との関係が悪く、義父の手術に付き添うことを拒否してしまった女性。旦那とは仲が良いが、義両親の面倒を見るのは難しいと感じている。離婚はしたくないが、複雑な気持ちに苦しんでいる。
ただのただの愚痴です💦 姑はやっぱ嫌いだし、合わないって分かった😢 もう無理💦 姑の事わ考えるだけで夕べも胃が痛みだしたり、胃がムカムカ💦 完全なる拒否反応💧 姑は先月も私を怒らせる出来事があり、自分の中でまだ時間で解決もできてない中、明後日、義父が白内障の手術した後、先生から説明してるから、「一緒に」って旦那さんに言われたけど、「絶対嫌っ」と断ってしまった😢 実の母が2週間前からずっと入院してて、昨日やっと退院し、コロナで入院中は顔も見れなかったから、会いに行きながらならまだしも💧 入院中、筋力も落ちて人の手も欲しかったであろううちの親を手助けもしないで、白内障くらいで付き添わないといけないなんてバカげてると思ってしまいました😢 冷たい自分に悲しくなりました😢 旦那さんにもこんな嫁で申し訳ありません😭 でも私がこんな気持ちになってしまったのは、台風の時、水が押し寄せてきてるのを見て、どうしていいか分からず、姑に電話したら、いつも電話に出れない事指摘され、あたかも、こういう時は電話するんだねと言わんばかりの言葉言われ、しまいには「私達に何かあったらどうするの?」と言われ、水が押し寄せて、今すぐ逃げるか、残るか判断しないといけない時、自分達の老後の事言ってきたのを聞いて、私も姑に何かあっても構わないって考えになってしまいました💧 旦那さんとは仲が良いだけに離婚はしたくないですが、義両親の面倒を喜んで見てくれる人いるかもしれないと思うと離れた方がって考えてしまう自分もいます😢 読んでくださった方、ありがとうございました💦🙏
- ママリ
コメント

みみ
わかるー!私もですよ!笑

はじめてのママリ🔰
苦手な間柄でも命の危機があり、頼ってきているんだから、ひとまず今すぐ逃げなさい!と言って欲しかったですね…と、いうか言うべきですね😔💦
どうしても会わない人っていますよね、何とかしようと思っても穿った見方をされて誤解されたり逆効果になったり。。出来る限り距離をとった方が一番平和ですよね。今さらながらコメントしてしまいすみません💦
-
ママリ
コメントありがとうございました😊 姑に関わらず、会社の人でも、苦手な人には何度か寄り添ってみますが、結局相手が私を苦手って頑なに思ってれば何しても無駄なんですよね😂 距離を置く!が一番の解決の仕方だなって思ってます😂 ありがとうございました
- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
逆に優しいコメントをありがとうございます。私も何度も失敗したのでもぅひたすら距離を置くようにしてます…がまぁそれでも色々勃発します😬💦お母様もご心配でしたね…私も同じ状況なら嫌だ!と言うと思います🙄💦早く回復されますように
- 11月28日
ママリ
共感してくれる方居て、嬉しいです😭返信ありがとうございました🙏💦