
妊娠がわかっても自転車通勤は大丈夫ですか?妊活中で、妊娠が分かったら自転車をやめたいけど、バス代がもったいない。胎嚢確認前は影響ないでしょうか?
妊娠がわかっても自転車乗ってた方いらっしゃいますか?
今仕事の通勤が自転車です。
まだ妊娠してませんが妊活中です。
生理予定日からの早期検査薬を生理予定日位からしようと思っていて妊娠がわかり次第自転車はやめようと思っています。
今からやめても出来てなかった時のバス代で5千円ほどするので勿体ないなと思っています。
胎嚢も確認できないうちは乗っても妊娠に影響ないでしょうか?
- ママリ(生後9ヶ月)

退会ユーザー
産むその日まで保育園の送迎で毎日のように乗ってましたよ☺️!
退院したその日からも乗ってます😂(笑)

かなちよ
私も自転車通勤してました!
産科の先生からは、妊娠初期は乗っていても問題ないし、それで流産する原因にもならないと。
でも、もしも、、、って考えたときに安全を取るために妊娠わかってからすぐに自転車通勤やめましたね(^◇^;)
歩くのきついとき、急いでる時は走らずにタクシー乗るようにしたし💦
お金がもったいないですけど、もしもを考えたときに後悔したくなかったので😭

mari
私もいま妊娠6週目とかですが、、上の子の保育園送り迎えと通勤もありまして自転車で走ってます😂🙌🏻段差とかあればお尻あげて直接ドンッとはならないようにしたり危ない所は降りて押して歩いたりとしていますが、、、心配にはなりますよね〜😂💦

ままとら
私はずっと乗ってました。
私は妊娠に気づくのが遅かったのもあり、初期の頃も毎日往復20分乗ってました。
けどお腹が大きくなってからは転倒の危険があるからはバスに変えました。

おさき
まだ一人目だったので、6ヵ月くらいまでは乗ってました。雪降りそうな予報が出てすぐやめました。あと雨の日とか体調悪い日は乗らないようにするくらいで、私の場合自転車乗る方が気分転換になりましたよ😄

退会ユーザー
わたしは下の子産むギリギリまで自転車乗ったりして幼稚園連れてったりしてました
自転車に乗るかどうかとか節約とか色々考えましたけどしょうがないと割り切って乗ってました
さすがに妊娠後期は辛かったのでちょこちょこバスも使ったり笑

ママ
雨の日以外は出産の前日まで乗っていました!
2人目はお腹が張りやすかったので娘と歩くより自転車の方が楽でした😅
転倒など万が一の事故もあるので自己責任ですが、ゆっくり漕いでいました。

ニサ
乗ってましたー!!
段差はおしり浮かせて
振動を最小限に(笑)

フモふも
最初に妊娠したとき大丈夫だと思って乗り続け、その後流産しました。自転車が原因ではないと思いますが、何かあったらどうしても後悔してしまうので、もし気になるならやめておいた方が良いかと思います。
あと、順調でもお腹が大きくなり始めたらバランスを崩して転倒しやすくなるのでやめた方が良いと助産師さんに言われました。
コメント