※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぶさん
妊娠・出産

妊娠27週目の初産婦です。土曜日に出血し、病院で安静を指示されました。心配なので出血経験者の方の体験を知りたいです。

妊娠27w1dの初マタです。

土曜日旅行先で出血してしまいました。
病院に連絡したらとにかく安静にと言われ、次の日帰ってきてからずっと横になっています。
病院には、「出血が止まって痛みがないなら病院にくるよりとにかく安静に」と言われました。

この時期出血された方いらっしゃいますか?
安静にはしていますが、診察もしていないので心配で(ノ_<。)
胎動は変わらずあるので元気にしているのだとは思うのですが。

コメント

ままり

その時期ではありませんが、私は初期に出血しました。(>_<)
本当、安静が一番なんです!
家事なんかもできるならしない方がいいです!
私も安静にと言われ、その時だけは家事は旦那がやってくれたりしてなんとか出血も治まり無事に出産できました!^ ^

  • あぶさん

    あぶさん

    お返事ありがとうございます。
    私も初期にも出血しました(ノ_<。)

    安静って難しいですよね。つい動きたくなってしまう。
    でも、家事も旦那にお願いしたいと思います。

    無事に出産されたのですね。すごく元気が出ました。
    がんばってみます!!!

    • 7月19日
  • ままり

    ままり

    今は心配かと思いますが、
    あまり無理はなさらず赤ちゃん第一!
    無事に出産されますように祈ってます^ ^♡

    • 7月19日
  • あぶさん

    あぶさん

    ありがとうございます。
    赤ちゃんに会えるのをたのしみにがんばります!

    • 7月19日