
娘が生後5ヶ月頃に血液検査をして卵アレルギーが判明した時からずっと除…
娘が生後5ヶ月頃に血液検査をして卵アレルギーが判明した時からずっと除去してきているのですが、インフルエンザのワクチンについて、先生からは「もしインフルエンザの予防接種したければ卵アレルギーの子でもできるところを紹介するからね」みたいなことを血液検査の時に言われました。
卵アレルギーの子だと普通のインフルエンザワクチンとは違う別の注射があるのでしょうか?
それとも同じ注射を打つけど何かあった時に対応できるような大きい病院等で実施するということでしょうか?
卵を食べさせたことがないのでどれくらい重症なのかわかりませんが、娘は母乳からのアレルゲンに反応し発疹等がでていたので心配です😢
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント