
ハウスメーカーの営業さんについてマイホーム計画中で、色々なハウスメ…
ハウスメーカーの営業さんについて
マイホーム計画中で、色々なハウスメーカーに行って話を聞いているのですが、ある所が子供をみててくれて対応もとても良く、そこに決めようかと思っていました。
ですが、先日営業さんから届いた手紙には誤字脱字が…
漢字間違いのみであればまだ許せたのですが、明らかに間違えてボールペンでぐるぐるされている所もあり…
私も接客業でしたが、お客様に手紙を送る時は上司に確認してもらうのは欠かさなかったです。
たった数回会っただけですが、信頼してしまっていただけに適当にされている感じがして少しショックでした。
今後肝心な所でミスされそうな気もしてしまいます😭
今週の土曜日も伺って金額面など話をする予定なので、それまでに電話をして全て話し、担当を変えてもらおうか悩んでいます。
旦那はそこまで気にしないと言っているのですが皆さんはどうですか?気にしますか?
- もちもち(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
手紙はその方の人柄が出ると思ってるので、私も担当変えて欲しいなって思います😭
それにしても誤字をぐるぐるは手紙以前にありえないですね💦

はじめてのママリ🔰
わたしは、それも決めてでやめました💦
名前が毎回間違ってて、
だんだん他も相性的に?なんか違うよなぁって思い始めてやめました😫💭
-
もちもち
そうだったんですね!
考えてみると私たちは和室いらないと言ってるのに進めてきたりはしてましたね…
そのハウスメーカー自体辞められたんですか?- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
あと、そこそこ大手でおしゃれを売りにしてたからなのか
、営業マンもチャラかったのも痛手でしたね💦
結局やめました😣
今のハウスメーカーの担当者は丁寧な方で
良かったな!と思います😊
6ヶ月〜長いと1年くらいの付き合いとなるので、
営業マンとの相性とかフィーリング?は大事になると思います🥺- 10月13日
-
もちもち
そうなんですね…
丁寧さは本当に大切ですよね😭
土地やハウスメーカー、営業マン全ていい出会いがあるといいなぁ…🥺
今日クレーム電話してみた所、今後は店長さんが対応してくれるとの事でした!
返信ありがとうございました☺️- 10月13日

Rachel
少しでも、ん?と思うところがあるなら変えてもらった方がいいです😩
その場で書いたメモ書きでもないのにボールペンでぐるぐるは人としてだめです😳
友達か!とツッコミたくなります👋
もはやクレーム入れていいレベルだと思う位です🤔
そんなテキトーな人に担当になられたら見積もりもテキトーにされそうで絶対嫌ですね😱
業者に確認しますとか言って確認してないパターンも最悪です😩😩😩
-
もちもち
そうですよね!ありがとうございます😭!!
本当に友達か?舐めてるのか?急にどうした?と思いました😭笑
年下の子で頑張っている姿は応援したかったんですが…明日電話してみたいと思います!ありがとうございます!- 10月13日

チョコ
私も接客業でしたが、そんな手紙有り得ないです😣
誤字脱字も最終確認しますし、不安なら調べますし、なんとでも策はありますもんね。
ボールペンでぐるぐるされてるのは、もう論外です💦
やっぱりその人の人間性に繋がると思います。
-
もちもち
そうですよね…
有り得ないですよね🙄💭
電話してみてその対応次第でそのハウスメーカーも検討しようかなと思ってます😂💣
電話する勇気が出ました!
ありがとうございます!!- 10月13日
もちもち
そうですよね…😭
どれだけ綺麗な言葉を使っていても台無しですよね💭
自分だったら修正テープですら少し悩むので論外です!
同じ気持ちの方が居て心強いです!ありがとうございます!