※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊活

運動率2%って自然妊娠出来るんですか?ほぼ無理とゆうか無理ですよね?

運動率2%って自然妊娠出来るんですか?

ほぼ無理とゆうか無理ですよね?

コメント

saa¨̮

こればっかりは本当にわからないので、絶対に無理とは言いません。
が、うちは5%で体外をすすめられました。

  • さくら

    さくら

    5%で授かった時は体外ですか?💦

    この前の病院ではもうタイミング飛ばして人工授精どうですか?って進められました💦

    • 10月12日
  • saa¨̮

    saa¨̮


    タイミングは一度もしてません!
    最初は一応人工受精してみましょうってことで1回だけしましたがかすりもせず、先生から「人工受精はたしかに費用は安いけど、何度もやってもし妊娠につながらなかった場合、それにかける期間(時間)がもったいないから体外をおすすめします」と言われ、体外受精の成功率が高い病院へ紹介状書いていただき、体外(結果的に顕微になりました)やって1回で妊娠できました!

    もちろんいろんな良いタイミングが重なってできたんだと思ってますが、あの時ダラダラ人工受精をすすめずにステップアップするきっかけをくれた最初の産婦人科の先生には感謝しています。

    • 10月12日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね💦
    体外に進めれば1番ですが費用面でそこまでは無理かなと思ってうちは人工までかな?って感じなんですが…
    2%ってそもそも自然でいけるもんなのかな?と笑

    5%で体外なら2%の私たちはもう無理かなと笑

    もちろん主人の調子のタイミング等もあるのも承知してはいます😊

    産婦人科の先生の判断が素晴らしくてよかったですね🥺

    私たちも悩んでないでタイミング飛ばして人工とりあえずやってみようと思います🥰

    ありがとうございます😊

    • 10月12日
  • saa¨̮

    saa¨̮


    あともうひとつだけいいですか、ごめんなさい、長くなっちゃって🙇‍♀️
    旦那さまタバコとか吸われますか?
    うち、旦那が長いこと喫煙者でした。
    それでいざ不妊治療となった時、旦那の方の精子に問題があったとわかってから旦那が禁煙しました。(今も継続中です。)

    そしたら、最初に5%だった運動率が、半年後体外する頃には73%まで上昇してました。
    他にも色々気をつけていたとは思いますが、もし喫煙以外にも何か不摂生で見直せる生活習慣等あるのでしたら、見直しを強くおすすめしたいです!
    うちの旦那は、最終的にこの数字を見たときにすごく後悔してました。
    タバコなんか吸ってなきゃ私にこんな辛い治療させる必要なく自然にできてたかも知れないと。

    なので、もしかしたら何かを変えたら運動率上がる可能性もなくはないですよ、とお伝えしたかったです💦

    長々と失礼しました😭🙇‍♀️
    いい結果が出ますように!

    • 10月12日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊
    タバコは一度も吸ったことないです👍
    喫煙したら離婚の予定なので😂
    ちなみに20歳になる前に入籍してるので必ずと言えるほど未喫煙です👍


    少しでも改善できるところあれば改善していきたいと思います😊

    73%なんて羨ましい数値ですね😳



    教えて頂きありがとうございます😊
    改善少しでもすれば数値上がると聞けたのでまた頑張れそうです!

    • 10月12日
くみり

うちは、運動率10%で、人工受精になりました!

  • さくら

    さくら

    人工授精で授かりましたか?💦

    やっぱり2%だと自然無理そうですね💦

    • 10月12日
くみり

タイミングは6回程しても、授からなかったので、先生にも人工受精すすめられました!洗浄濃縮するので、かなり効果的です!それで授かりました。
最初は抵抗があるかと思いますが、受精後は自然妊娠と変わりありませんよ!

  • さくら

    さくら

    タイミングでダメだったけど人工で授かれたんですね!!

    もう、2%なんて人工でも無理そうですがタイミング飛ばして人工から入ろうと思います😊


    ありがとうございます😊

    • 10月12日
みぃ

正確な数値忘れましたが、運動率一桁、直進率1.4%(だったはず)でした。私のAMHも1.25しかなかったので、ステップアップをすすめられましたが直前で自然妊娠しました。
先生にはミラクル!!って言われました。
主人の2回目の検査結果を聞く前に卵管造影などしていて、それで妊娠できたのかもと言われました。

  • さくら

    さくら

    一桁台でも自然妊娠いけたんですね!

    うちも現在結果見て1人目の子は奇跡だったんだね〜なんて話してます💦

    検査するからってとると気分も数値にかかわるのかな?なんでも思ってるので自然妊娠の希望少しでもあるならよかったです!

    ありがとうございます😊

    • 10月13日
  • みぃ

    みぃ

    すみません、あとついでに💦1人目を出産してから約3歳経ちますが、また妊娠することができました。あれから検査とかしてなかったので今現在の数値が分からないですが、引っ越したり転職したりで、主人いわく当時はストレスがひどかったからだ、と言ってました💦あと亜鉛のサプリ飲んでもらったり色々調べて良さそうなことは試してました。

    • 10月13日
  • さくら

    さくら

    私達もそろそろ3年になります😊上の子同い年ですね👍
    うちは逆で1人目の時はストレスなしで今主人はストレス半端ないです💦

    亜鉛サプリそろそろ飲むかぁって話してたので買ってみようかなと思います😅
    ありがとうございます😊

    • 10月13日