※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

虫に刺されて指輪が外れません。指が腫れていて心配で眠れません。抜ける方法を教えてください。

虫に刺されて指輪が外れません!
とてもパンパンで抜ける気配がしません
このままうっ血でもしたらと思うと怖くて寝付けません。
どなたか抜ける方法などあったら教えてほしいです😭

コメント

meichan

石鹸つけてもダメですか?

  • ママ

    ママ

    ダメでした(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    • 7月19日
Anna.

油やボディソープなど、ヌルヌルしたオイルなどをつけて外してみてはどうでしょうか( *_* )!?

  • ママ

    ママ

    やってみたのですがびくともせず😭

    • 7月19日
  • Anna.

    Anna.

    かなり腫れてるようですね😓💦
    虫刺されの薬を塗って腫れを引くのをまつしかないですね……お役に立たず申し訳ないです…(´・_・`)

    • 7月19日
  • ママ

    ママ

    いえいえ😭妊娠中少しのことでビクビクしてしまってママりには助けられてます😭笑

    • 7月19日
deleted user

石鹸や油をつけてただ指輪を引っ張るだけではなくて、皮膚を指輪と反対の方向〔自分の方に〕に少しづつずらすように引っ張ってもダメですか?(>_<)
誰かに指輪を引っ張ってもらって同時にご自分で皮膚を逆方向に引っ張るのが1番良いと思います!

  • ママ

    ママ

    指輪を回しながらってことですか??指がパンパンに腫れ上がっていてかたくなってしまってます…腫れがおさまるのを待つしかないんですかね😂

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    指輪を回しながらでもいいですが、同時に皮膚を引っ張るのもポイントです。
    パンパンで腫れていても石のように硬い訳ではないと思うので
    少しづつ少し皮膚を引っ張りながら
    移動させていけば抜けると思いますよ(^_^)

    • 7月19日
  • ママ

    ママ

    痛みに耐えてがんばってみます!わざわざありがとうございました♡

    • 7月19日
DEPA

糸で外す方法もありますよ!ネットで「指輪 糸 外し方」とかで検索すれば詳しいやり方出てくると思います!無事に外れるといいですねヽ(;▽;)ノ

  • ママ

    ママ

    糸ですか?!( °_° )ぐぐってみます!わざわざありがとうございました😭

    • 7月19日
N♡(*Ü*)☆*

前の方がコメントしていますが。
突き指で腫れて、糸で外したことがあります。

私が通院している産婦人科では、妊娠中は浮腫みで外れない事もあるから、指輪を外すように指導されていますよ∑(゚Д゚)

最悪の場合、妊娠中に浮腫んでしまって指輪を切断して外した方がいるそうですよ(;´Д`A

  • ママ

    ママ

    えええ!切断ですか!それはいやですね🤔家の中に糸がなくて諦めました笑腫れがひくのを待ちます😖

    • 7月19日
  • N♡(*Ü*)☆*

    N♡(*Ü*)☆*

    医師が言うには、消防署では無料で指輪切断をしてくれると…言ってました(;´Д`A

    早く腫れがひいて、治ればいいですね。
    お大事に♡

    • 7月19日
  • ママ

    ママ

    結婚指輪を虫に刺されてとれなくなって切断だなんて虚しいですよね😭笑
    時間が解決してくれそうです♡ありがとうございました♡

    • 7月19日
deleted user

虫に刺された所の皮膚を毛抜きなどで少しつまんで、ちぎる?穴をあける?とかなり早く腫れがひきますよ。

  • ママ

    ママ

    傷を付けるということでしょうか(><)?初耳ですありがとうございます♡

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです。そうして中の汁を出すと治りやすいです٩(*´꒳`*)۶

    • 7月19日
*まあ♡*

もう無事に外れましたかね?
私は結論から言うと切断しました( ; ; )
何をやってもダメなら消防署です!
糸で取ってくれますよ✨
私の場合は糸で取れず切断になりまささたが…(>_<)💦
無事に取れますように‼︎