

Sママ
ちょっとした事でも褒めまくっています🤣💕
うちの旦那は褒められて伸びるタイプみたいなので!!笑
休みの日に晩御飯を作ってくれたら、子供と一緒に「おいしいね〜パパすごいね〜」って言うと「また作るね!」と張り切ってくれます😊

MOMO
わかります(笑)
育てるのではなく、上手く転がしてみましょう🤣
なにか助けてくれたら「仕事で疲れてたのにごめんね。すっごく助かるー!」や「ごめーん。〇〇今から頼んでもいい?私がするより旦那ちゃんのがすっごく良かったからさ!」と上手く転がすことの方が喧嘩になりにくいですが、たまにストレスになりますが、好きが勝つならこっちのやり方の方が合ってるかもですね😇

退会ユーザー
うちも皆さんと同じく褒めて伸ばす、お願いする、失敗してても怒るんじゃなくてありがとう〜次こうしてくれたら助かる〜みたいな言い方してます😂
なんでいちいちお願いしなきゃとか思うことは色々ありますがそうすれば喧嘩もなく旦那もちゃんと動いてくれるので良しとしています😂笑

🌈
男なんて子供と同じなので子育てと一緒ですよ😂とにかく褒めて良い気分にさせたり、なにかしてもらったらありがとう〜ってニコニコしていつも以上に優しくすれば俺がやるだけでこんなに笑顔でいてくれるんだ!感謝されるんだ!って気分よくなります(笑)単純なので(笑)
ただ褒めすぎて調子に乗る人もいますけど(うちの旦那)
コメント