※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
家族・旦那

通夜や葬儀で着用するネックレスについてです。旦那の祖父が亡くなり、…

通夜や葬儀で着用するネックレスについてです。

旦那の祖父が亡くなり、お通夜、葬儀に出席予定です。
義両親に頂いた真珠のネックレスが若干ピンクがかった色のですが、使用しても問題ないでしょうか?
グレーの真珠のネックレスも持っているのですが、義両親に頂いたものの方が良いのかな?と思い迷っています。

遠方なので義実家に何泊かする事になると思います。
その他、気をつける事などあれば教えて頂けると嬉しいです!

コメント

えり

ピンクだとどうしても華やかさのイメージがあると思うので、グレーがあるならそちらの方が無難だと思います💦

  • ゆめ

    ゆめ

    真珠のネックレスプレゼントしたのにな、と義両親に思われないか心配になってしまって💦
    場面が場面ですし理解してもらえますかね。ありがとうございます!

    • 10月12日
ゆめ

写真で伝わるか不明ですが、頂いたネックレスです。

Rachel

義両親に聞いてみたらいいんじゃないですか🤔??
義両親がOKならそちらを着けて行けば間違いないと思いますよ😄

  • ゆめ

    ゆめ

    確かに!聞くのが一番確実ですね😄ありがとうございます!

    • 10月12日
あかさたな

私が持っているのもピンクパールです💡問題ないと思いますよ。

グレーとか黒真珠は年配の人がつけてるイメージです。

  • ゆめ

    ゆめ

    実際着用されてる方のご意見、参考になります!
    言われてみれば確かに年齢層でも違う気がしますね🤔
    コメントありがとうございました!

    • 10月12日
ゆきち

写真拝見しました!
この感じなら通夜、葬儀に付けても問題ないと思います😊

が、心配でしたら義母さんに「頂いたネックレスを付けても大丈夫でしょうか?」と聞くと確実かと思います!

もしかしたら冠婚用と義母さんが思っている可能性もあるかも?とちょっと思ってしまいました💦

  • ゆめ

    ゆめ

    写真のご確認ありがとうございます!
    真っ白の入れ物に入っているので余計ピンクに感じたみたいで、今一度着用してみたらそこまでピンクじゃありませんでした😅

    が、確かに冠婚用の可能性もありますもんね!確認してみようと思います😊

    ありがとうございました!

    • 10月12日