
娘の鼻糞が取れず、息苦しそうです。助産師に相談したけど、無理に取らなくても大丈夫ですか?
娘の両鼻に鼻糞があるけど、綿棒で軽くやっても取れなくてきになる〜😅
助産師さんには無理に取らなくても出てくるからって言われたけど息するの苦しそうで😱😱
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ピンセットがあると便利ですよ!

はじめてのママリ
沐浴時に小鼻の少し上辺りを交互に揉むとニョロニョロ出てきます。笑
わたしも最初気になってましたが、いつの間にか気にならなくなり、塊が出てきてました😂
-
はじめてのママリ
初めて知りました😳
綿棒で軽くやっても出てきてくれないし、息も苦しそうだしどうしようかと思ってました😅- 10月12日
-
はじめてのママリ
わたしもママリで知ったことで、本当に出てきてびっくりしました😂
奥の方とか取りづらいですよね😩- 10月12日
-
はじめてのママリ
今日沐浴の時早速やってみます♡
本当取りづらいです😓
ママリで色々知ることが多いいのでママリは欠かせないですよね🤣💓- 10月12日

ゆか
沐浴のあとだと鼻くそが柔らかくなって取りやすかったです✨
カサカサの固まってるときに取ろうとすると鼻血出ちゃうこともあるそうなので注意ですね💦
-
はじめてのママリ
沐浴後に取りたいと思います♡
新生児で鼻血出されたら、混乱してしまいます😂- 10月12日

HmrK
これ、いいですよ😊🙌
ピッとこれでいつもとってます。
摘めないのは、綿棒でしたりしますが無理にはせずピローっと見えてるものをこのピンセットで取ります😆
-
はじめてのママリ
ありがとうございます♡
使ってみます🥰🥰- 10月12日
はじめてのママリ
ピンセットで鼻の穴に入れちゃっても大丈夫なんですか?!😓
初めての育児なので何もわからなくてすいません😭
退会ユーザー
言葉足らずですいません😂鼻用のピンセットです!先端が丸くなってるので、奥に突っ込みすぎないようにだけ気をつければ問題ないですよ!
あとはお風呂上がりを狙って取ることですね🤗
はじめてのママリ
鼻用のピンセットですね!😳
沐浴後にやってみたいと思います!
ありがとうございます💓💓