
コメント

はじめてのママリ
私はさほど変わりませんでしたが多かったり.長かったりする人も中にはいるみたいです💡
はじめてのママリ
私はさほど変わりませんでしたが多かったり.長かったりする人も中にはいるみたいです💡
「高温期」に関する質問
今回初めて基礎体温を付けてみました。 高温期ってほど高くも感じないし、よく見るグーンと高温期です!みたいな上がり方もせず…😩いつが高温期でいつが排卵かも分かりません。こんな感じで妊娠してた方いますか?? 今回…
自己流妊活3周期目の高温期4日目です🥺 多嚢胞気味ですが今回は排卵検査薬でしっかり陰性→陽性→強陽性→陰性を確認。義務感もなくタイミングもバッチリ。期待しすぎちゃだめと思いつつ、産まれた時の家具配置まで考えちゃう…
排卵日がいつかわからないので、皆さんにご意見いただきたいです💦 今回初めてhcg注射を打ったのですが、排卵検査薬が使用できないため明確な排卵日がわからずです😭💦 d11(3月31日)に卵胞チェックにいき、内膜8ミリ・右卵…
妊活人気の質問ランキング
みずき
そうなのですね!
やはり個人差はありますよね💦
推測の域は出ませんが、もし化学流産だったら一応排卵はしてるのかな?と思って質問させていただきました😅
ありがとうございます!
はじめてのママリ
ちなみにですが化学流産したから私も排卵してるんだと思ってましたがそうでもなかったです💦
不正出血したので病院に行ったら多嚢のなりかけと言われました。
排卵してる月としてない月とあると言われて自力での妊娠は難しいと言われました。
結果.奇跡的に治療せずに2人目を授かれましたが😖
もし不安なのであれば一回行くことをお勧めします!
みずき
そうなのですね💦
年齢も年齢なので一応と思って病院は予約はしてあるので相談してみます😭
ちなみに一人目の時は多嚢じゃなくても二人目の時に急になってたのですか?
はじめてのママリ
そうなんですね💡
何もなかったら安心できますし!!
私はちなみに23歳です💦
1人目は授かり婚で1回の仲良しでできたので多嚢かどうかはわからなかったです😖
リングになりかけてると言われたので初期だったんだと思います!!
産後に2人目不妊なる人は多いと言われました。
ホルモンのバランスが崩れるみたいです💦
出産してバランスが崩れるのもそうですが、未知の子育てでいつの間にか無理をしてたり、ストレスが溜まってたり、夜とかもちょくちょく起きたりして生活リズムがめちゃくちゃだったりするからと言われました🙌🏼
みずき
そうなのですね!
私はもう33なので本当に不安で仕方ないです😅
一人目は避妊しなくなってから1周期でできたのですが、今回は基礎体温を計り始めたらガタガタだったので早めに病院行こうと思って通うことにしました。
最近断乳したばかりなのでこれからホルモンが整ってくれればいいなと願ってるのですが…😂
二人目不妊多いって聞きますよね😭
確かに知らず知らずのうちに無理する…って当てはまりすぎます😅
ついつい夜更かしはほぼ毎日ですね🤣
詳しくありがとうございます!
とりあえず病院でいろいろはっきりすることを祈ってます😅