
コメント

hm
コロナ後の予防接種は付き添い最低限で、とのお願いがありました。(8月くらいに予防接種に行きました)なので旦那には車で待ってもらいました。
ベビーカーの方もよく見かけるので大丈夫だと思いますよ!
あと、気になる事が感染症とかでなければ(湿疹とか発育についてとか)なら、受付で一言添えて保険証や乳児医療証を渡しておくと、診察してもらえて湿疹のお薬とか貰えましたよ!

ゆた
予防接種の時に気になる事は聞いてます。おじいちゃん先生だと、気になる事どんどん聞いてね!と優しく声掛けてくれました😊
ベビーカーで行っても大丈夫です。
診察室には入れませんが待合室にそのまま置かせてもらえます。
必要最低限でと言われますがお母さんや旦那さん付いてきてる人もいますよ。待合室か車待機になります。
-
なな
上の方みたいに受付で事前に気になること伝えてますか?
優しいおじいちゃん先生いいですね🥺
接種後は会計なしで待たずにそのまま帰る感じですか?
ちなみに予防接種も予約制ですよね?
質問多くてすみません😱
ベビーカーで行けるということで安心しました。
旦那は結局休み取れないみたいで1人で行くことになりそうです😵- 10月12日
-
miffy
横から失礼します🙏
接種後は、異常が出ないか様子を見るために少し待機しますよ!待ち合いで待って、注射跡に腫れや湿疹が出てないか見てくださいます。時間は15分だったか30分だったか、、、忘れてしまいましたが。
予防接種予約制です!
私も徒歩の時はベビーカーで、行ってますよ☺️- 10月13日
-
ゆた
miffyさんが仰る通り接種後は待機します。20分で何時何分までここで待機して下さい。と。それまで母子手帳返して貰えません。その間に次の注射の予約とか取って下さいます。
予防接種は予約制です。完全に診察の方と被りたくない場合は、木曜日の午前中が予防接種の日です。
でもその他の日も可能です。
薬が欲しい場合は、事前に伝えてます。
娘さんの場合は、パパッとしてますが良い先生です。看護師さんも優しいです😊
ベビーカーで行けるの安心ですよね☺️
1人でも受付の方や看護師さんサポートして荷物持ってくれたりするので大丈夫だと思います!- 10月13日
-
なな
待機時間のこと忘れてました😅
無事予約できたので頑張って行ってきます(笑)- 10月13日
-
なな
待機時間のこと忘れてました😅
お腹空いてギャン泣きしないことを祈ります(笑)
無事予約もできました。
色々教えてくださりありがとうございます☺- 10月13日
-
ゆた
グッドアンサーありがとうございます😊
待機時間頑張ってください!
息子はいつもギャン泣きです笑。
無事予約出来てよかったです✨- 10月13日
なな
詳しくありがとうございます☺
結局1人で行かないといけなくなったので不安が減りました😄