![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しいベビーベット購入時期について相談です。キッズベットは早いでしょうか?添い寝は考えていません。経験者のアドバイスをお願いします。
ベビーベットについてご意見お聞かせください(>_<)
現在生後3ヶ月でベビーベットで寝かせていますが、使用しているベットが折りたたみ式で使用が生後6ヶ月までとなっています。
そろそろ新しいベットを購入しようと考えているのですが、キッズベットはまだ早いでしょうか?
ベビーベット卒業後も添い寝はせず、大人と分けて寝せたいと考えております。
同じ様な状況だった方いらっしゃいましたら、教えてください。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
寝返りをする様になると、寝相もかなり悪くなってきましたので、ベビーベッドに使っていたマットレスを床に置いて使っています😅
歩き出す頃にはもっと寝相が悪くなり、夜中に何度もマットから居なくなっています🤣
2人目妊娠中なので、そろそろ通気性の良い薄いシングルマットレスを購入予定です。
寝相が悪いこともありますが、大きくなってもシングルであれば大人になるまで使えるし、寒くてもマットレスが大きいと暖かいから一石二鳥かなと思って😁
長く持てばそのまま1人部屋になった時にベッドがいいならフレームだけ買えばいいかと思っています😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キッズは早いですね💦大人はベッドですか?
大人のベッドに横付けできるベビーベッドを買った方がいいかも🥺💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり早いですか💦横付けタイプは見ていなかったのでチェックしてみます!✨- 10月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝相どんどん悪くなるんですね🤣
マットレスの周りは何もガードつけていないですか??
なーな
ベビー用マットレスは3センチくらいなので何もガードしてないです。
和室なので転がりそうなところにラグやお気に入りの毛布を置いて好きなところで寝るスタイルです🤣
最近は寒くなってきたので、同じくお気に入りのふわふわ素材のスリーパーを着せています。時々私の顔に娘の足が降ってきたり、顔の前にお尻が来ることもありますが😭
はじめてのママリ🔰
和室なんですね!
足が降ってくるなんて、想像しただけでかわいいすぎます🥺🧡
うちはフローリングでかつ猫がいるので、マットレスだけだと難しそうです😭ありがとうございました✨