
ディズニーランドは興味がなくても楽しめるでしょうか。遊園地は好きですが、ディズニーにはあまり興味がありません。来年、ママ友と子供たちと行く予定ですが、楽しめるか不安です。アトラクションを楽しめるか、シーとランドのどちらが良いか教えてください。
ディズニーランドはディズニーに全く興味なくても楽しいですか??
唯一プーさんは可愛いと思う程度ですが、グッズを集めるほどではないです💦
遊園地は大好きです。
来年ママ友に一緒に行こうと誘われてますが、距離的に泊まりでないと厳しく高額なだけに楽しめるのか不安もあります💦
親子で仲良しなので行けばそれなりに楽しめるとは思うのですが💦
見て楽しむだけじゃなくて、ちゃんとアトラクションとして楽しめるのでしょうか(><)
また、私みたいなタイプだとシーとランドはどっちがいいと思いますか?
息子は来年4歳で、ママ友の子供は5歳女の子です!
私もママ友もディズニー自体にはそんなに興味無い感じです😂
娘さんがアナ雪と塔の上から髪の毛下ろしてるやつ(名前ド忘れ💦)が好きみたいです!
息子はミッキー、ミニーには反応します(><)
ディズニー興味なかったけど行ってから好きになったって人いますか?
- ちびちゃん(7歳)
コメント

二児ママ
ランドの方が坂がほぼない、アトラクションや飲食店やお店の距離が近いので、ブラブラ無難に楽しめますよ( ´ー`)
来年4歳とのことですが、4歳から有料なのがちょっと気になりましたー
私自身は千葉県民、ディズニー好きですが…
ちびちゃん
ありがとうございます♡😊♡
坂は無い方が嬉しいです💦そういう情報すごく参考になります!!
アトラクションなどの距離が近いのもいいですね😊
子供が有料なのはいいんですが、問題は乗れるものがあるかどうかですよね💦
料金かかるけど乗れるものがほとんど無いのは勿体ないし💦
ちょっと調べてみます(*_*)
来年身長どれくらいになってるか分からないですが😂