
2人目の出産先について悩んでいます。里帰り予定で、1人目を産んだ病院は40分離れています。家から近い病院はコロナ受け入れ中で避けたいが、新しい病院は高額。どちらが良いでしょうか?
2人目のお産する産科を悩んでいます。
少しですが里帰りはする予定でいます。
しかし実家から1人目を産んだ病院まで、車で40分ほどかかります。
実家が山間にあるのでそれはしょうがないのですが、当時住んでいたアパートがその病院のすぐ側だったのでそこを選びました。
実際1人目の時は先に入院することになったので、陣痛は病院に居た時にきたので何の心配もなかったのですが、2人目の時に家で陣痛が来たらそんな時間がかかるところで大丈夫なのか不安になります。
家から1番近い(と言っても20分ほどかかります)病院は、総合病院でコロナの受け入れをしているので、あまりかかりたくないという気持ちが強いです。
そのほかに個人の産婦人科で、1人目の時を産んだ時の病院より若干10分ほど近いところがあります。
ただそこは新しくてキレイなのですが、手出しのお金が高いと友人に聞いて悩んでいます。
結局今は一人目と同じ所へ通っていますが、もしものことを考えるとやっぱり少しでも近いところの方がいいのかなとも思います。
みなさんならどうされますか?
- 🍓(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

なちこ
上の子と下の子を違う産院で出産しました。
下の子は年末だったので、実家に帰っていたのですがわざわざ自宅を通り過ぎて産院に行く感じでした。
夜中で道が空いていたので、早く着きました。
多少距離があっても裏道など、混まない道を知っていると安心かなと思います!

退会ユーザー
車で40分はちょっと遠いですね🧐2人目の方がお産もけっこー進みが早かったりする人が多いので心配になりますよね💦
もしその40分の病院で決めるなら病院にも所要時間をちゃんと伝えた上で張りがでたらすぐに向かうとか、早めの行動をとらせてもらうのとかでもありじゃないですかね⁉️
コロナ受け入れしてる総合病院はやっぱり嫌ですよね💦
産まれたての赤ちゃんの事だから出来れば産婦人科がいーと思います😫
近ければ近い方がいーけれど…やっぱりお金のことも色々ありますしね‼️
産んだ後も赤ちゃん色々お金かかりますからね〜😭😭
-
🍓
お返事遅くなってすいません!
そうなんですよね😭2人目ってお産の進みが早いって聞くので、怖いんですよね😭😭
今私が仕事してないのでお金にはシビアになっちゃいます😂
病院に伝えて間隔少し長めのうちから行ってもいいか聞いてみようと思います😊🌼- 10月15日
🍓
お返事遅くなってすいません!
確かに混んでない道を把握しておくのいいですね!
なるべく夜中とか混んでない時間に陣痛来ることを祈ります😂