
フローリングにジョイントマットを敷き、ワンちゃんを飼われている方に…
フローリングにジョイントマットを敷き、ワンちゃんを飼われている方に質問です!🐶✨
子供用にジョイントマットを敷こうかと思ってるのですが、犬の滑り止めにもなりますかね??
犬のためにフローリングに滑り止めワックスを定期的にしているのですが、ジョイントマットを敷くとワックスかけられないので、ジョイントマットが滑り止めになってくれるといいなぁ〜と😀
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

maro
滑り止めにもなるし。爪でフローリング傷つくのは防げますよ😌
一歳すぎるとあちこち端などマット剥がして犬に噛ませるので困ります😭❗️

RRmama
全部敷き詰めればジョイントマットが動かずに滑らないと思いますが、敷き詰め無いとどうしても途中から子供が剥がしたり、人が歩くと敷き詰めてないとズレて隙間が出来ます💦
うちはリビングの床全体に写真のタイルカーペット敷き詰めていて、犬と子供はスペースを分けているので犬のところはタイルカーペットのみで、子供のいるスペースにはタイルカーペット+ジョイントマット敷いてます👍
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎‼︎見栄えもあるのでなるべく全面に敷き詰めようと思っているので、マット自体が滑るのは防げそうですね!☺️
タイルカーペットの洗濯児ありましたね!過去にはタイルカーペットを部屋中に敷いてたこともあるのですが、子供用には考えたこと無かったので、再考してみようと思います✨✨- 10月12日
はじめてのママリ🔰
滑り止めになるんですね!✨
ちなみに、ごく普通のジョイントマットでも滑らないですかね?
いろいろ探してると、普通のジョイントマットに更に滑らない加工をしてるものがあったのですが、普通のでもそこそこ滑らなければ普通のがいいなぁと思ってます!(値段も高いし、滑らなさすぎて掃除機もし辛いようでした)
フローリングはすでに傷だらけなので諦めてました😂😂
子供が成長するとマットを剥がすことが起こるんですね!💦犬がマットを引きずりながら咥えて走ってる姿が想像できます😱笑