
コメント

はじめてのママリ🔰
一般的には、リゾ婚で旅費負担なら、御祝儀辞退が多いイメージです✨
新郎新婦から何か言われてませんか?

y.t
親族ということなので
旅費+3〜5万でいいのかな?と思いました!
旅費がどのくらいかによって
考えたらいいのかな?と😊
-
かのん
旅費は交通費、レンタカー、ホテル代(1泊)で10万くらいになりそうです🤔
難しいですね💦- 10月12日

ぶどう
旅費が実費なら私なら家族で5万円ですかね🤔
でも普通なら旅費で御祝儀を賄うのが当たり前なのかな?と思っていたので気持ち程度でいいと思います
-
かのん
五万ですね、参考になります☺️
- 10月12日

あいり
普通は辞退ですね。親御さんに確認して貰っては同でしょうか。
-
かのん
両親から確認してもらいます☺️
ありがとうございます❤️- 10月12日

初ママ
私は自分がリゾ婚で、宿泊費は負担しましたが、ご祝儀は辞退しましたよ😊
それでも用意してくれる人はいましたが、逆に申し訳なかったです😅
-
かのん
ちなみに親族で用意してくれる方は、いくらくらい用意されてましたか?🤣
- 10月12日
-
初ママ
兄弟からはなかったので、参考にならないと思いますが
5万(従兄弟)~20万(祖母)の人もいました。- 10月12日

ママリ
わたし沖縄リゾート婚でした!
友人からのご祝儀は辞退したので、みんな手ぶらでしたが
親族はみんな持ってきてくれましたね。夫の妹夫婦は5万でした。それでいいかと!
旅費負担とはいえ、親族ならさすがに手ぶらは…😓と私は思います。
-
かのん
五万ですね、参考になります、ありがとうございます😊
- 10月12日
かのん
特に言われてなくて…💦
両親から確認してもらったほうがいいですね😅