※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

歯磨きを楽しくする方法や、子供が泣いてしまう悩みについて相談しています。泣かせると嫌われるのではないかと心配しています。

毎晩の歯磨きを楽しくさせる方法ってありますかー?😢
仕上げ磨き中嫌がって泣いてかわいそうです😢💦💦
わたしも歯磨きが下手で時間もかかるのに、
泣かれたり暴れたりされると尚更進まなくて毎晩苦痛です(T_T)

歌ったり話しかけたりして気を紛らわせようとはするんですがなかなかうまくいきません😢

毎晩こんなに泣かせてたら、わたしのこと嫌いになるんじゃないかと(泣)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは歯磨きの絵本を読んであげたらその日から前に比べるとすんなりしてくれるようになりました❗️それでもまだ逃げ回られますが😅

はじめてのママリ🔰

うちは歯磨きの時間だけスマホでYouTube(消防車や救急車の動画)を見せてます!
他の時間では見せてないのでいいかなと💡いくらでも磨かせてくれるようになりました😂

はじめてのママリ🔰

子供は歯磨きが終わればコロッと忘れるので大丈夫ですよ😊
私も以前は羽交い締めにしてました😅

虫嫌いな娘に、お口の中に虫がいるよ❗️退治しなきゃね❗️えいっ‼️とか言いながらやったら、ある日突然素直に仕上げ磨きをさせてくれるようになりました🤣
何がきっかけで泣かなくなるかはわかりませんが、虫歯にさせるよりは泣かせた方が良いと思い心を鬼にしてやるしかないですね😅

ジェシー

その頃はきれいになるかはさておき、テレビ見せながら座らせたままやったりして、とにかくはみがきって大したことじゃない、ただの習慣、と思えるようにしてました。

そのうち磨くのが当たり前になり、全く嫌がらなくなって「やるもんだ」と思って自分から寝っ転がるようになりました。

きなこ

うちは歯磨きの時だけYouTube見せてました💦
東京ハイジのはみがきのうた、可愛くて子どももお気に入りでした☺️
1曲で仕上げ磨き終わるくらいの時間なので丁度良いです。