![レイナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義弟夫婦の子供、もうすぐ3歳になるけどほとんど言葉が出ていない。ベ…
義弟夫婦の子供、もうすぐ3歳になるけどほとんど言葉が出ていない。
ベビーサインを使っていたせいじゃないの?って義両親は言っていたけど、それにしても遅いような。。
気になって、色々調べていたら、やけにヒットする発達障害の文字。
そして当てはまるその他の特徴。
自分にも同世代の子供がいるし、他人事とは思えない。
かといって口出しできるわけもなく。
義両親の耳にでも入ったら、すぐお嫁さんに電話して、色々問い詰めそう。
しっかりしたお嫁さんだから、何も考えていないことはないと思うけど。
私が悩んでも仕方が無いことだけど、先々診断が下りたとして、騒ぎ立てるであろう義両親を落ち着かせるだけの知識だけでも得ていよう…。
- レイナ(10歳)
コメント
![ぼのぼの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼのぼの
気になったので……。
私自身が3歳になっても繋がった言葉を話さず、ある日突然バーッと喋りだしたと母から聞いたことがあります。
話し掛けると振り向いたり反応を返すので聴覚にも影響なかったみたいですが、何ヶ所も病院をまわり、その度に問題は無いとの回答だったそうです。
そんな私は今では周りから黙ってと言われるほどです(^-^;
レイナ
コメントありがとうございます(^-^*)
突然お話されだしたんですね!
ある日、言葉が溢れ出すことがあるそうですね( ^_^)
甥っ子もそうだといいんですけど…。ママやパパという単語も出ていないようなので、心配ですが…。