※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
juntiny
お金・保険

毎月の日用品代を節約したいです。旦那が固定の物を買うのでどうにかしたいです。

みなさん毎月の日用品代っていくら使っていますか⁇うちは1万かかっておりもっと節約したいです…( TДT) …というより旦那がいろいろ固定の物を毎月買うのでどうにかしたいです…

コメント

えりな

旦那にはお小遣い以外はあげてません!
一緒に買い物に行ったら
色んなものを買いたがるので
一緒にもいきません!(笑)
日用品はだいたい5000円も使って
ないくらいかな〜?
まず夫婦でシャンプー、リンスは別の物を
使っているので月に1回も買わないです!
あとは洗濯洗剤くらいですかね!

  • juntiny

    juntiny

    ありがとうござぃます!
    やっぱり一緒に行くといろいろ買いたがりますょね⁽•́દ•̩̥̀ ⁾
    うちもそれが嫌で平日に行くのですが旦那が毎月アイボン、ボディクリーム、ハンドクリームが必需品でそれにお金が飛んでいきます泣
    私なんてボディクリーム、ハンドクリームなんていつが最後だったか…ってくらい塗ってないのに…( ˙-˙=͟͟͞͞)やっぱり我が家は高いですょね😭

    • 7月18日
  • えりな

    えりな


    毎日塗っても月に1回買うのは
    使いすぎです!!
    いるならお小遣いで買って貰いましょう!!

    • 7月18日
かな

固定のもの?
日用品ってどこまでか難しいですよね^^;
台所、紙製品、お風呂、洗濯用品、洗剤など、トータルで5000円も使ってないかな〜と思います。

  • juntiny

    juntiny

    ありがとうござぃます!
    旦那が私よりも女子で毎月アイボン、ボディクリーム、ハンドクリームを買うんですょ〜泣
    あとシャンプーリンスもかなり使うので1ヶ月に2回は買ってるんです…
    月10000円なんてやっぱり高いですょね‼︎😤

    • 7月18日
  • かな

    かな

    旦那様、肌が弱いんでしょうか?
    違うもの使うと肌荒れするとかだったらある程度お金がかかるのも仕方ないかも。
    ニベアの青缶とかワセリンじゃダメですかね^^;
    手と身体兼用で。
    うちは私しかその類使わないし肌も弱いほうですが一月ヒルロイド一本で500円くらいです。

    • 7月18日
deleted user

我が家も以前はドラックストアやホームセンターの買い物で毎月日用品1万円使ってました💧あれもなかったかもー!とついつい余分に買ってしまったり。なので、日用品は必要なものをリスト化してネット通販で購入するようにしました。オムニ7や楽天、amazonなどです😊そうすると無駄使いが減り出費抑えることができました。洗剤、シャンプーリンス(詰め替え1回分)、紙類、掃除用洗剤等で月5000円くらいです。洗濯する回数が多いので洗剤は詰め替え月5〜6袋は使います😅

ザト

洗剤やシャンプーリンスなどという意味だと1000〜2000円ほどですが、我が家の場合は完ミでオムツ代も入れて月1万円を予算にしてます(●´人`●)

腹ペコあおむし

旦那にはお小遣いの範囲内で自分で買わせてます。一緒に買い物行っても生活費からは出しません。
うちは旦那が乾燥性湿疹?なので結構肌がボロボロになってしまうのでボディークリームやハンドクリームの代わりに化粧水、乳液を買って顔や身体に叩き込んでますよ(笑)私よりマメに(笑)
ずり向けて酷いところは娘のワセリンやオムツかぶれの時貰った塗り薬を取っておいてそれを使ってます。
ボディーソープや入浴剤は生活費から出しているので+100円位高い物を選ぶのでイラっといます。