※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
お金・保険

旦那が社会保険、わたしが個人事業主です。去年まで旦那の社保の扶養で…

旦那が社会保険、わたしが個人事業主です。
去年まで旦那の社保の扶養でしたが、わたしの経費差し引いた所得が38万以上になるので抜けることになるんですかね?
その場合国保になりますが、160万以上の所得があれば損しないんですか?それとも経費引く前の収入が160以上?

コメント

ママリ

経費差し引いて160万以上ですね!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️損しないって、住民税や国保や年金払っても、扶養に入ってるよりも儲かってる?ってことですよね?

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    税金、社会保険関係払っても130万以上手元に残るってことです。

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    160万で大体トントンって感じか気持ちプラス程度ですよ!

    • 10月11日