※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
住まい

習志野市にお住まいの方、住みやすさや子育てのしやすさってどうでしょ…

習志野市にお住まいの方、住みやすさや子育てのしやすさってどうでしょうか??

コメント

ライナー

いいですよ!
こどもセンター(支援センター)多いですし、スーパーもいっぱいあります!
医療費も300円調剤0円です!
バスも多いですしね✨

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    大久保あたり気になっていて✨
    治安は悪くないですか??

    • 10月11日
  • ライナー

    ライナー

    大久保いいですよ!学生多いですが、理系と工学系なので真面目な学生が多いです。

    商店街も古いお店と今時のお店が混在しています笑ドンレミというアウトレットのお菓子やさんおいしいですよ☺️

    • 10月12日
  • mama

    mama

    大久保は学生さんが多いんですね!
    大学生ですかね?
    商店街があるのはとてもいいですね✨
    ドンレミ気になります😳✨
    主要な駅ってなるとやっぱり京成線ですか?

    • 10月12日
  • ライナー

    ライナー

    大学生です!日大と東邦大学ですね。

    京成線かJRですかね!バスが多いので目的地によっては津田沼までバスです。

    • 10月13日
  • mama

    mama

    なるほど!とても参考になります✨
    なんとなく、いいイメージが持てました✨
    たくさん教えていただきありがとうございます😊

    • 10月13日
ぺこくらぶ

習志野市だいすきです😳
特に津田沼付近★

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます😊
    津田沼付近はいろいろ便利そうですよね!奏の杜に住むのはちょっと憧れます✨治安が悪いとかはないですか?

    • 10月11日
  • ぺこくらぶ

    ぺこくらぶ

    奏の杜は本当に住みやすいと思います★
    治安はそこまで悪いとは思わないですが、東習志野付近は少しヤンチャ?な中高生が多いイメージです😅

    • 10月12日
  • mama

    mama

    習志野というとまさにヤンチャなイメージがあってちょっと治安に心配がありました😭💦
    東習志野あたりがそんな感じなんですね🤔
    奏の杜とっても素敵ですが、その分お値段もいいですよね…😱

    • 10月12日