※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおぴー
その他の疑問

部屋(特にリビング)をおしゃれに見せるためにどんな事に気をつけてま…

部屋(特にリビング)をおしゃれに見せるためにどんな事に気をつけてますか?(・・;)
子供がいるとおもちゃがあったりでなかなかまとまらない気がしますヽ(;▽;)ノ
ものは増えないように気をつけてるけどなんかイマイチおしゃれとは程遠い感じで、、( ꒪⌓꒪)

コメント

♡

うちの場合ですがなるべくモノトーンで合わせてます!TVが大きいのでそれだけで何かオシャレに見えます!後、シェルフラックを置いて写真を飾ったり観葉植物を置いています!観葉植物は土を触らないよう土のとこに石を詰め触れないようにしてますので安全です💓

  • あおぴー

    あおぴー

    ありがとうございます♡
    色を落ち着かせるとやっぱりまとまって見えるんですかね(*^^*)
    テレビ大きいのうらやましいです〜!!うちは後回しにしちゃって独身時代のものを使ってるのでヽ(;▽;)ノ
    シェルフラックオシャレですよね〜!!賃貸なんですがそういうとこでも使えるようなものってあるのでしょうか?🤔

    • 7月18日
  • ♡

    うちも賃貸アパートですよ〜👍👍
    しかも1LDKです😂😂
    ただ何かリビングの反面の壁がグレーになっていてオシャレな作りになっています💓
    特に賃貸だからってこだわってる事はなく自由にインテリア楽しんでます😆

    • 7月18日
さんさーん

我が家は息子が成長するまでは我慢です…。 トミカだらけですよー(-ω-;)
おしゃれな雰囲気作りたいです…(T-T)(T-T)

  • あおぴー

    あおぴー

    ありがとうございます!
    そうですよね〜!ヽ(;▽;)ノうちもカラフルなブロックや、アンパンマン系が多いのでビビットカラーで、、笑
    ある程度は諦めるしかないですかね、、笑

    • 7月18日
yaomama

ウチもおしゃれとは程遠くて、子が三人もいて、しかも1歳の息子は起きてる間はずっと散らかしてるので、なかなか雑誌のようにはスッキリおしゃれとはいかない現実です。
その中でも何かできることはないかなーと、ちょこっとずつやってるのですが、家のメインの色を決めて、その色に近い色で統一することでスッキリ見えるかなと思います。
我が家はかなりのウッドな感じなので、ベージュ系とほんのりピンクな暖色系で色をそろえるようにしてます。イオンのピンクの買い物カゴもなんとなく色が合ってるので、それにおもちゃも入れてます。あとは、少しさし色として、赤のクッションも入れてます。
整理収納アドバイザーのemiさんのファンで本やブログも参考にしてます。