![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![масо*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
масо*゜
そんな激しくスクワットはされてないかと思うので大丈夫ではないでしょうか🤔
![あーぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぱん
大丈夫ですよ🙆♀️
わたしもよくスクワットして寝かせてましたが問題なかったですよ!
ぐわんぐわん!と揺さぶったりは危険ですけど、しっかり支えた上でのスクワットは大丈夫ですよ🍀
-
まま
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
頭は支えてはいますけど、揺れたり、ちょっとカクカクッてなるのは普通ですか?
なんか、自分が普通なのか、強すぎなのか分からなくて、- 10月11日
-
あーぱん
スクワットですから、揺れるのは当たり前ですよ😌
持ち上げたとき?はカク!ってすると思います🍀- 10月11日
-
まま
それくらいでしたら大丈夫ですよね😭😭
色々考えてたら怖くて抱っこも出来ないじゃんってなりました💦- 10月11日
-
あーぱん
必死になってるとわからなくなりますよね😂
大丈夫ですよ🍀- 10月11日
-
まま
ありがとうございます😊
今後気をつけます!- 10月11日
![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんと
普通にあやす程度は何ら問題ないです😊
虐待かよ!ってくらい強く揺さぶらないと症候群にはなりませんので、ご安心ください
-
まま
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
もうすぐ5ヶ月毎日結構強めにスクワットしていたと思うと不安です。
寝かしつけの時とか頭支えてはいるけど、頭が少しゆらゆらしちゃったり、カクカクしたりするのは普通ですか?
自分が、普通なのか分からなくて😭- 10月11日
-
みんと
首は座ってるけれども、安定はしてないだけだと思いますよ☺️
もう少しすればしっかりしてきます!
私も同じようなことしてましたが、今はおてんば娘です😂- 10月11日
-
まま
そーなのですね!
少し安心しました。
小刻みに揺らしたりするのは良くないのでしょうか?
頭もゆらゆらしてます😭😭- 10月11日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
タッパーに入れた豆腐がぐちゃぐちゃになるまで振る感覚、あれに近い程揺さぶれば危険ですが普段の生活上の揺れは大丈夫です🙆♀️
-
まま
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
寝かしつけやあやす時って頭支えてはいますけど、少しあたまはゆらゆらしたりカクカクするのは普通ですか?
他のママさんより自分がどーなのか分からなくて😭- 10月11日
-
ママ
多少頭揺れたりしてましたよ!
まだ首は不安定ですかね?
できるだけ支えてあげて、もうそろそろしっかりしてくると思うので大丈夫ですよ🙆♀️- 10月11日
-
まま
首はまだ少し不安定になるときもあります。
今思うと頭揺らしてたなと反省です😭- 10月11日
まま
ありがとうございます。
そーですかね??😭
今思い返すと寝なくてイライラしてる時とか結構強かったなぁと、、
масо*゜
ぶんぶん振り回したとかだとやはり心配ありますが、スクワット激しくやるのは結構きついのでいくらイライラしちゃってたときがあったとしてもそんな乱暴にはならないかなと思いますよ🤗
今危なかったのかなと思えるんでしたらこれからするときは注意して加減してやればいいのかなと😊
まま
そーですよね、自分が疲れますもんね。
今後は気をつけます😭😭
自分が他のママさんより強すぎるのかとか分からなくて、。