
コメント

ままり
私は洗剤付ける前に水ですすぐだけやらせてます☺️
遊んで長くなりそうなら「10数えたら終わりねー」って一緒に数えておしまいにしてますが、それも聞いてくれない時は「お手伝いシール(トイトレとかに使う普通のご褒美シール)をあげよう」と言うとお手伝いをすぐ切り上げてシールに夢中になってくれます😋
ままり
私は洗剤付ける前に水ですすぐだけやらせてます☺️
遊んで長くなりそうなら「10数えたら終わりねー」って一緒に数えておしまいにしてますが、それも聞いてくれない時は「お手伝いシール(トイトレとかに使う普通のご褒美シール)をあげよう」と言うとお手伝いをすぐ切り上げてシールに夢中になってくれます😋
「水遊び」に関する質問
1歳9ヶ月 今日は天気悪くてお出かけできずなので お昼過ぎにお風呂で水遊びして、その際にシャンプーと身体洗いました🫧 また夜入れようと思ってましたが、下の子もグズグズで夕飯準備も遅れてタイミング完全に逃して💦 お…
仙台アンパンマンミュージアムの水遊びひろばに行ったことがある方いらっしゃいますか? 今度行くのですが、どれぐらい濡れますでしょうか? ホームページに水着着用の必要は無いと書いてありますが、一応持っていった方…
園で水遊びがあり、毎日濡れたものを持ち帰るので 帰宅してからまず洗濯 部屋干し また、翌朝にも洗濯物があるので洗濯 子ども一人、三人家族ですが こんな感じで 洗濯2回の人いますか?💦 水遊びの濡れたものがなけれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちっち
食器洗い終わり、というとこまで一緒にしたいようで…😭
10数えたら…とか、シールは導入できそうです!!
アイデアありがとうございます🙇♀️