 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
私はレンジと炊飯器両方で使えるシリコン製のものを買いましたが、全然使いませんでした💦買わなくても良かったかなと思っています…(..)
すり鉢などは全てセットになっているものをアカチャン本舗で購入しました❗
 
            ゆきんこ
おかゆは炊飯器のおかゆモードで炊いてます。かなり目分量ですが、1週間分くらいをまとめて作って冷凍してます*˙︶˙*
離乳食を作るセット(ピジョンだったかな?)を使ってます。すり鉢やすりこぎ、こし器などがセットになってますが、百均でも十分揃えられると思います。
「よくわかる離乳食」という本を上の子の時に購入し、またたまに読んだりしてます♡
アプリの「ステップ離乳食」「基本の離乳食」なんかも使いやすく助かってます。
- 
                                    alohaaa. コメントありがとうございます♡ 
 普通に炊飯器で炊かれてるのですね(ˊᵕˋ)
 冷凍出来る容器も買わねばですね!
 百均!主婦の味方、忘れてました笑。見に行ってみます♪゛
 あと、アプリの存在も忘れてました笑( ¯∀¯ )
 早速落とします♡- 7月18日
 
 
   
  
alohaaa.
コメントありがとうございます♡
なるほどー、意外と使えるかな?と思ってましたが無くても良いかもしれないのですね(><)
セットになっている物、今度見に行ってみます( ¨̮ )♪゛