
コメント

y______r
私は正直授乳が終わる1歳半ごろまでそんな状態でした💦
おそらくホルモンバランス的な問題だとは思いますが、、
ひどい時は「今日なんか可愛いね」と言われただけで女として見られた、気持ち悪。
とまで思ってました。。
y______r
私は正直授乳が終わる1歳半ごろまでそんな状態でした💦
おそらくホルモンバランス的な問題だとは思いますが、、
ひどい時は「今日なんか可愛いね」と言われただけで女として見られた、気持ち悪。
とまで思ってました。。
「ココロ・悩み」に関する質問
小一の息子のことで相談させてください。 熱があり1週間程学校を休んでいました。 金曜日に学校へ行きましたが、前日から行きたくない!意地悪する子がいる!と言っていました。 泣く泣くその日は学校へ行きました。 そし…
来週お祭りがあるのですが 娘の友達がAちゃんBちゃんも誘おうよ!となり、4人で行くことになったそうです。 ここまではいいのですが、 そのBちゃんママが、何するにもLINEしてくる人で子どもの事は子ども達だけで遊んでも…
息子との関係が悪すぎてどうしたらいいのか分からない… 休日旦那に丸投げすると負担になるだろうし、平日送り迎えや預かりは時間的にお願い出来ないし、幼稚園休ませて実家に預ける?それとも児童相談所に相談?まで頭が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みり
あららら、そうなんですね💦私は会話するのもなんかなんか嫌になってきてて、授乳してる時に話しかけられると無視しちゃいます😵
ご主人には何か説明というかフォローはされてましたか?💦
y______r
主人が先に限界がきて怒ってきたのでその時に
ホルモンバランスのこと
子育てに手一杯で余裕がないこと
今の自分はママ100%で女の部分は一切ないこと
全て言いました🙌💦
その時は一応おさまりましたが、何ヶ月かに一回この会話になってました😑笑
みり
そうでしたか💦うちは怒ってはこない、むしろ何も言ってこずに勝手にイライラされるのでこっちも無視しちゃっててますます距離があいてる感じです😇
ママ100%!ホントそうですよね💦
子供のこと以外は何もしたくないです😂
y______r
うちもそうでしたけど、旦那さんどう接したらいいのかわからないのかもですね💦
結構デリケートな話ですし、、一回ケンカするまで我慢するかそれとなーく説明するかですが、、それすらもめんどくさいですよね😅😅
みり
本当にそうです💦説明するのもめんどくさい🤮
私ばっかり育児について調べてお世話して、夫は仕事してるし娘を可愛がってはいるけど自分の時間をしっかりとって読書したり友達と遊びに行ったり。かといってずっと家にいられるのも嫌なんですが😂
そういうイライラも重なって余計に夫が無理です😅
いっそのこと単身赴任してくれないかなと願ってしまいます😨
y______r
わかりますわかります😂🙌
1年に何回かだけ帰ってくるのがちょうどいい。笑
今思い返しても一番主人の事嫌いになったのは産後〜1年半ほどの間です🙌
それが終わるとまぁ好きまでは戻りませんが良い同居人くらいまでは回復しました😊笑
みり
なるほど😂私結婚歴は長いので妊娠前から仲のいい同居人状態でした😅なのでそこまで戻れれば万々歳です🙌
お話聞けて吐き出せて少し気持ちが楽になりました、ありがとうございました(*´꒳`*)