
コメント

y______r
私は正直授乳が終わる1歳半ごろまでそんな状態でした💦
おそらくホルモンバランス的な問題だとは思いますが、、
ひどい時は「今日なんか可愛いね」と言われただけで女として見られた、気持ち悪。
とまで思ってました。。
y______r
私は正直授乳が終わる1歳半ごろまでそんな状態でした💦
おそらくホルモンバランス的な問題だとは思いますが、、
ひどい時は「今日なんか可愛いね」と言われただけで女として見られた、気持ち悪。
とまで思ってました。。
「ココロ・悩み」に関する質問
相談ではない&長文でごめんなさい! 息子が生まれてから今日で1ヶ月になりました! もう全てが可愛くて可愛くて、愛おしいという感情はこのことか!という感じです😍💕 可愛い寝姿やご機嫌な表情はもちろん、全然寝なく…
カテ間違ってたらごめんなさい。 妊娠中、お腹が目立ち始めてから産後の今まで 夜の営みを一切していません。 今日、そろそろエッチしたいんだけどまだ無理かなぁ と言われ、申し訳ないけど嫌な気持ちになりました。 気…
子供が赤ちゃんの時の写真を見ると産後夫にされたことや育児で非協力的だったことも思い出してしまい苦しくなります。 そういう方いますか? 1人で写真みるとそうでもないのですが、最近になって育児が少し楽になってき…
産後骨盤矯正をフリーパスで通ってます。 普段は夫に預けて週2回ほど施術に行くのですが 夫の職場が移動して預けられなくなり一緒に連れて行く事になりました。 もとから人見知りが激しいので初めて骨盤矯正の相談に行…
セックスレスについて 産前は臨月に入るまでほぼ週1でしてました 産後からだんだん夫の性欲が減退して、 今は全くしなくなりました 今までそれとなく誘ってみても躱されて ダメだったので、今日正直にしたい、もうして…
もう、自分の人生終わりにしたいです。 私は現在離婚調停中です。 モラハラや子供よりも自分中心だった夫と暮らしていて、産後うつになり仕事も辞め、夫といると体調が悪く子育てどころでは無かった為、実家に甘えてい…
生後3ヶ月になったばかりの子を完母で育てて来ましたが、ここ1週間くらい急激におっぱいが出なくなりました。。 もちろん無理にって訳ではないですが、2人目は完母で育てたい気持ちがあります😢 生理前だった事や、気が…
2歳5か月の息子についてです。 今日保育園で初めてお友達のことを噛んだらしく ごめんなさいもできずに大泣きだったと報告を受けました。 産後でお迎えは義母に頼んでいるので直接先生とお話できて ないのでどの場面でそ…
産後クライシス?😢 決して仲が悪い訳ではありません。 が、どうしても夫の事が好きという感情が思い出せません。 勿論レス気味です。。 夫に、好きかどうか分からなくなったと言いそうになりかけたんですけど これは流…
産後うつになってしまいました。 今日から旦那さんも仕事を休んで(育休取得予定) 赤ちゃんの面倒を見てくれることになりました。 ただ、それでも治らないのではないかと不安です。 以前こちらで相談させて頂き、市の保…
1人目の産後からずっとガルガル期?で義理の両親はもちろん、義姉が本当に無理になりました。産前も好きではなかったですが、、同じような方いらっしゃいますか? 義姉の職業が子供と触れ合う仕事だし、子供好きみたいで…
妊娠36週になりました! 産後、赤ちゃんを抱いてもらう順番について相談です! 現在コロナの影響で、陣痛〜退院まで、夫ですらも 面会禁止の状況です(T_T) なので私以外、赤ちゃんに会うのは退院後。 その際夫に迎えに…
膣トレ インナーボールについて相談させてください。 尿漏れなどの症状はないのですが おしっこを途中で止めることができない 産後のSEXで緩みを自覚したため膣トレを決意。 インナーボールを使ってトレーニング中なの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
せぇたん
あららら、そうなんですね💦私は会話するのもなんかなんか嫌になってきてて、授乳してる時に話しかけられると無視しちゃいます😵
ご主人には何か説明というかフォローはされてましたか?💦
y______r
主人が先に限界がきて怒ってきたのでその時に
ホルモンバランスのこと
子育てに手一杯で余裕がないこと
今の自分はママ100%で女の部分は一切ないこと
全て言いました🙌💦
その時は一応おさまりましたが、何ヶ月かに一回この会話になってました😑笑
せぇたん
そうでしたか💦うちは怒ってはこない、むしろ何も言ってこずに勝手にイライラされるのでこっちも無視しちゃっててますます距離があいてる感じです😇
ママ100%!ホントそうですよね💦
子供のこと以外は何もしたくないです😂
y______r
うちもそうでしたけど、旦那さんどう接したらいいのかわからないのかもですね💦
結構デリケートな話ですし、、一回ケンカするまで我慢するかそれとなーく説明するかですが、、それすらもめんどくさいですよね😅😅
せぇたん
本当にそうです💦説明するのもめんどくさい🤮
私ばっかり育児について調べてお世話して、夫は仕事してるし娘を可愛がってはいるけど自分の時間をしっかりとって読書したり友達と遊びに行ったり。かといってずっと家にいられるのも嫌なんですが😂
そういうイライラも重なって余計に夫が無理です😅
いっそのこと単身赴任してくれないかなと願ってしまいます😨
y______r
わかりますわかります😂🙌
1年に何回かだけ帰ってくるのがちょうどいい。笑
今思い返しても一番主人の事嫌いになったのは産後〜1年半ほどの間です🙌
それが終わるとまぁ好きまでは戻りませんが良い同居人くらいまでは回復しました😊笑
せぇたん
なるほど😂私結婚歴は長いので妊娠前から仲のいい同居人状態でした😅なのでそこまで戻れれば万々歳です🙌
お話聞けて吐き出せて少し気持ちが楽になりました、ありがとうございました(*´꒳`*)