※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週で胃痛や胃酸がつらいです。薬の効果が弱まり、赤ちゃんがまだおりてこない状況で睡眠も不足。同じ症状の方いますか?

36週になります!
胃痛、胃酸がうえにあがってくるかんじが
七ヶ月から続いておりものすごくきついです!
薬は服用していますが最初はよかったものの効果が弱まってきかなくなってきました。
赤ちゃんもまだおりてきてるかんじがありません。
夜中も寝れなくて昨日は1時間しかねれませんでした。
毎日一日が長く感じてものすごくつらいです
同じような症状のかたいませんか?

コメント

はる

私ももうすぐ36週で、胃の苦しさに悩まされています🥺
臨月入ると赤ちゃん下がって楽になるといいますが、産まれるまでそのままの人もいますもんね💦長くてもあと1ヶ月!と思って頑張るしかないですが、食べれないし胃酸上がるし一日中この苦しさはほんとしんどいですよね😖💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目も胃の圧迫はありましたか?

    • 10月10日
  • はる

    はる

    ここまで酷かった記憶はないのですが、産むまでずっと圧迫されてる感じはありました〜😭産んだら嘘のようにもりもり食べれて幸せだったなぁ💕その日を励みに耐えてます😖💦💦

    • 10月10日