※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayamama♡
妊活

妊活を始めて、クラミドを飲んで基礎体温をつけ始めたら、体温の変動が激しいです。体温計が壊れたのか心配です。

9月〜妊活をはじめて、
クラミッドも飲んでいて
基礎体温もつけ始めましたが
最初ってこんなもんですか?

ガタガタというか、
浮き沈みが激しいというか(´;ω;`)

体温計壊れてる、、?😭

コメント

deleted user

病院で卵胞チェックもされてるんでしょうか?
されてたら排卵の有無は分かるかと思いますが、確かにガタガタですね🤔💦

婦人体温計で、舌の裏で測ってらっしゃいますか…?
私は始め舌の裏って知らなくてかなりガタガタになってました😂

  • ayamama♡

    ayamama♡

    9月は卵胞チェックで排卵していない無排卵と言われ、月曜また調べるのですが、、なかなか怖くて😭

    あと疑問なんですが夜合間で起きてしまったときそこで測るのが正しいんですかね😭?

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🥺
    私も無排卵なったことありますよ!
    卵胞チェック憂うつになったりしますよね💦

    計測は3,4時間ほど睡眠取れたあとでしたら夜中でもOKって私は聞きました!
    二度寝したあとが1,2時間とかの睡眠になるなら夜中起きた時に計測でいいと思います✨

    私も夜中目覚めちゃって同じ時間に計測できないです😂
    基礎体温は目安らしいのであまり気にし過ぎなくていいみたいですし☺️

    • 10月10日
  • ayamama♡

    ayamama♡

    そうなんですよね😭
    なんか温度を気にしてしまって
    大丈夫なのか?とか不安で(´;ω;`)

    あっよかった😭
    ほんとに夜中に1回は起きるので
    どこで測ればよいのかな?っと
    思ってました😭

    心強いお言葉うれしいです(´;ω;`)♡

    • 10月10日