![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そろそろ7倍粥にしようかなと思い作ったのですが軽くブレンダーを使った…
そろそろ7倍粥にしようかなと思い作ったのですが軽くブレンダーを使ったのですが、水分が飛んだのかぼったぼたになりました。
ネットで調べて分量計って作ったのですがブレンダー使ったのが良くなかったのでしょうか…
炊飯器のおかゆモードで作ってるのですが最近うまく作れなくなった気がします😅
この前は10倍粥がスープのようになってしまったり💦
ぼたぼた状態だと喉の通りが悪くなったりしてうまく飲み込めないんじゃないかと少し心配です…
食べさせる時にお湯でトロトロにした方が良いと思いますか?
あと、7倍粥にする時ブレンダー使わない方が多いみたいですが、結構粒残ってますよね…
すんなり食べてくれましたか?
- すー(5歳0ヶ月)
コメント
![すぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅ
私も最初7倍粥でブレンダーしましたが、ぼったぼたになりました💦💦7倍粥ではブレンダーしない方がいいですね!
7ヶ月になってから7倍粥にしましたが、普通に食べてくれましたよ✨
野菜とかもブレンダーせずに手で軽く潰せるくらいの柔らかさにしてみじん切りであげて食べてくれました!
すー
ぼたぼたになったお粥はそのままあげましたか?
7ヶ月からみじん切りのものを食べれたんですね😆
すごいですね❤️
すぅ
お湯混ぜてトロトロにしたり、スープと混ぜてあげてました!
すー
やっぱりトロトロにしたんですね!
回答ありがとうございます💞