
コメント

はじめてのママリ🔰
激戦区なので13個書いて11個目でした!
はじめてのママリ🔰
激戦区なので13個書いて11個目でした!
「保活」に関する質問
パートに出て、パワハラにあい鬱になってしまい退職しました。 パートでは、条件がいい会社だったため続けられずショックが大きいです。 家事、育児、仕事の両立が、不器用で上手くいかずメンタルを崩し 回せなかった …
仕事復帰せずに2人目考えているんですが、あと5ヶ月の間にもう一人妊娠ってうまく行くかな〜 できると信じて今の子の保活もせずにいます。。妊娠したら今の子は幼稚園の歳まで自宅保育したいな〜とおもってます。なんか、…
保活について市役所に問い合わせても全然話聞いてくれないし、聞かれたことだけ答えるって感じで全然親切じゃなくないですか?忙しくて早く話終わらせたいのも分かるけど、結局いつも聞きたいこと10のうち4くらいしか聞け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
やはりそのくらいになりますよね😭
通ってみてどうですか??
はじめてのママリ🔰
大規模は軒並み落ちて、小規模保育園に入園したのですが、少人数でしっかり見てくれているのが連絡帳からも伝わってきて、地味だけど良い保育園でした。
コロナもあり大人数すぎる保育園は不安だったなといまは思っており、結果ここで良かったと思ってます!
ただ再来年度にどこかしら転園しないといけないのでそれが面倒ですが…自宅からも比較的近いし、来年度いっぱいは通わせようと思ってます。
ままり
やっぱり大規模は人気ですよね。。
うちも通ってみてよかったと思える園に入れるといいのですが、どうなることやら…結果が出るまで不安すぎます😂💦