※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

片足が逆向きになるのは寝返りの兆候ですか?関節に異常があるのでしょうか?抱き方が原因で関節がおかしくなった可能性が心配です。

うまく説明出来ないのですが、昨日ぐらいから片足がM字とは逆の方向に向く時があります。これは寝返りの兆候なのでしょうか?
それとも関節に異常があるのでしょうか?
抱き方が悪かったとかで骨や関節がおかしくなったのではないかと不安です。

コメント

yukitatata

内側に向くということでしょうか?
同じようにMになれば問題ないけど、違うなら股関節脱臼の可能性もありますが、先天性の可能性もあります。
縦抱っこをして、足を広げてあげましょう。
オムツ変えるときなどは、足をもたず、お尻に手を当て持ち上げるように気を付けてください。

気になるようなら、まずはかかりつけの小児科にいってみましょ。

あゆ

膝が内側に向いて、足が外側にくる感じです。
写真を撮ろうかと思ったのですが、うまくいかず…

先月 予防接種の時に小児科で聞いてみたのですが、その時は特に問題なしとのことでした。

なるべく足を開かせてあげたいと思います。