※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruaya
妊娠・出産

不妊治療中の39歳女性が、障がいと高齢を気にし、子どもを受け入れる覚悟について悩んでいます。

気分を悪くされる方がいたら、本当に申し訳ありませんが、質問させて下さい。
今、不妊治療をしているのですが、結果がでず、今年で39になります。
高齢になると、ダウン症や自閉症など色々な障がいの可能性も高くなると思います。
年齢だけが全てではない事も分かってはいるのですが、
妊娠、出産されている皆さんは、障がいがあったとしても、すべて受け入れる覚悟で、子どもを持ちましたか?
最近、障がいと高齢をむすびつける話を耳にするので、
自分が、そこまできちんとした覚悟が本当に出来ているのかと悩むよになりました。

コメント

コテツママ☆

20代ですが、正直ダウン症だとか障害あったらちゃんと育てられる自信ないです。
もちろん20代で産まれないという保証はないですが、やはりリスクは低いと思うので
子どもを産むのは30歳まで。と自分の中で決めています。
なので20後半なので先月末産んだ子で最後で1ヶ月検診でピルの相談してこようと思っています。

  • maruaya

    maruaya

    きちんと、計画されて実現させて素晴らしいですね。
    20代で出産が終えられれば、安心な面が多いですよね。
    ありがとうございました。

    • 7月18日
aki

今年32になります。5月に出産しました。
高齢出産ではないですが、ダウン症など気になりました。

正直、障害があったら育てられるか自信がなかったので初期で異常(言い方悪くてすみません)が見つかったら中絶も考えてました😓
どんなことがあっても可愛がれるか自信があるならいいですけど、可愛がれなかったら子供が可哀想だなと考えてました😢

  • maruaya

    maruaya

    障がい等の不安がある中でも、きちんと妊娠出産されて素晴らしいです。
    ありがとうございました。

    • 7月18日
  • maruaya

    maruaya

    それでも、妊娠しようと思えたのは何故ですか??
    私も、同じように考えたり、不安に思ったりしています。

    • 7月18日
  • aki

    aki

    やっぱり子供は欲しいなと思いました(´ー`)☆
    私の場合は予定より早く妊娠したので、妊娠してから悩みました💧
    ダウン症の検査をしたいと先生に相談してみましたが、血液検査?は、まだ年齢的に受ける資格がないと言われて出来ませんでした…
    ある程度はエコーで分かるそうで明らかにおかしい時はこちら(先生)から検査を勧めますとの事でした💡
    中絶可能な時期までは毎回おかしなところはないか聞いてました。
    その時期を超えたら、もう産むしかない!と腹くくった感じでしたね😅
    でもやっぱり産まれるまで不安でした(~_~;)

    • 7月18日
  • maruaya

    maruaya

    覚悟しきれず、親になる資格がないのかと悩みましたが、不安な気持ちを乗り越えて親になっていくんですね。
    ありがとうございました。

    • 7月19日
ぽろろ

不妊治療頑張ってて凄いです!
それだけ子供が欲しいっていうことですよね?
その気持ちでいいと思うんですけどね…
私はどんな子が生まれても自分で望んで子供を授かって、成人するまでしっかり育てるそれが親と言うものだと思います。
子供が出来て生まれたら、その子がどんな子であろうとも捨てることもチェンジすることもできません。
ましてや血がつかながっていて日に日にパパやママに似てきて、可愛いって嫌でも思うんじゃないかな…
確かに大変な時の方が健常者より多いかもしれませんが、その子その子に可愛いと思えることがありますよ!
たらたらとまとまりのない文章ですいません💦
うちの兄が生まれた時から新生児仮死で重度の障害者です。
母に聞くとあんたらの分までにいちゃんが背負ってくれてるよと、お母さんもこの子供達で良かったわ!大変だけど今がいいでいいわ!と言ってました!

  • maruaya

    maruaya

    失礼な質問にもかかわらず丁寧に答えて頂きありがとうございました。
    子宮外妊娠、流産などを経験し、色々不安ばかりを考えるようになってしまいました。

    • 7月18日
  • ぽろろ

    ぽろろ

    子宮外妊娠、流産など経験してるからこそ余計に子供のことは大切に思えると思いますよ。
    作りたくてできるわけではない、子供が出来るって本当に奇跡ですよ!
    厳しいことを言うなら覚悟が出来ていないのならもう子作りをやめるんですか??
    不妊治療をやられているなら子供が欲しいんですよね?
    確かに頑張って、頑張ってできた子供が障がい児、辛いとは思いますよ。
    最初は受け入れられないと思いますよ。
    でも育てていけるのはお母さん、お父さん、だけですよ!

    • 7月18日
  • maruaya

    maruaya

    不妊治療は、心身ともにとても大変なものです。
    色々と考えた上で始めました。
    子宮外妊娠、流産になったとき現実に辛い事が起こるんだと実感し、障がいというものについても改めて考えた時、子供が欲しいというだけで進んでいいのかと考えるようになってしまいました。
    子供を欲しいという気持ちが、障がいの不安で揺らぐのは、欲しい気持ちが皆さんより、弱いのかもしれませんね。

    • 7月18日
◡̈

妊娠前や妊娠中期までの頃は正直、ネットで色々調べたりして、万一障害がある子が生まれてきたらどうしようとか、育てられるか不安で一杯でした。
気付いたら、今は何の不安も無いですね…
ネットで調べる事も無くなってました!
どんな子が生まれてきても愛情一杯持って育てられる自信があります\(^o^)/
自分1人で子育てをするわけではありません。パパもいるし、両親、義両親、兄弟姉妹、親戚、友人…色んな人がたくさん支えてくれます。
40週間お腹にいてくれるうちに、ちゃんとママになれてるんだって実感しました♡
きっと大丈夫ですよ〜^ ^

  • maruaya

    maruaya

    どんな子が産まれても愛情一杯に育てられる自信があるなんて本当に素晴らしいです。
    私もその位きちんと前向きな考えでいられたらと思いました。
    ありがとうございました。

    • 7月18日
みーママ

29歳で初産でした。
経済面、夫婦の時間を大切にしたい等の理由からうちは元々子どもは1人で充分と決めていたので次の子作りは考えていません。
もう1人ほしいと思えば今後、30代でも40代でも作ろうとするかもしれませんがやはりそうなった場合、正直障がいのリスクは頭によぎりますね。
ただ、私は幼い頃からダウン症等の子どもと接する機会が多かったので世間一般より理解しているかも。
そういう子ってすごく純粋だし、誰よりも頑張り屋さんですよ。

健康に産んだ子どもが誰かをいじめる人になるかもしれない、彼女にDVをするかも、将来人を殺すかもしれないです。
私はそれの方がこわいです。

先に何があるかなんてわかりません。
心配するだけ無駄だと思いますよ。

  • maruaya

    maruaya

    産まなければわからない事だと重々わかっているのですが、きちんと覚悟の出来ていない私が子供を持って良いのかと考えるようになってしまいました。
    お返事ありがとうございました。

    • 7月18日
  • みーママ

    みーママ

    覚悟が無いなら作らないほうがいいかもしれませんね。

    覚悟も何も関係無し。子どもは親を、親は子どもを振り回すものです。
    迷惑をかけたりかけられたりします。
    それが家族です。

    • 7月18日
deleted user

私は20代で、今現在2人目を妊娠中です。
胸を張って言える事ではありませんが私は障害を持った子供を育てられる自信はありません。
子供を産むまでは自分の子なんだからどんな子だろうと可愛いと思っていました。
でもそれは経験をしていないから言える事だと育児を経験して分かりました。綺麗事でした。
私は主人が30代ですがやはり私自身が若くとも気になります。
もし高齢出産になった場合私は羊水検査などすると思います。
子供の側にずっといれればいいですが、親の方が先に死んでしまいますよね。それが私は心残りになってしまいます…

  • maruaya

    maruaya

    そのように考えても、きちんと妊娠出産されてて素晴らしいです。
    暑いのでお体に気を付けて出産頑張ってくださいね。

    • 7月18日
ふじっこあけみ

心配なお気持ち、わかります。わたしは高齢出産ではありませんが、病院で障害者の方と日々関わる仕事をしているので、もし、自分の子どもがそうだったら、、、と考えてしまうことは本当に多く、いままでたくさん心配してしまいました。

障害と高齢出産は、ある程度関わりがありますが、若くてもリスクがないというわけではありません。ダウン症は出産時の年齢との明らかな関連性が指摘されていますが、先天異常は(今の医学では)原因がわからないケースがほとんどです。出生前診断でわかる障害はほんの一部ですし。さらに、先天異常がないケースでも、分娩時の仮死状態で脳性麻痺のような永続的な障害を背負うケースもあります。また、無事に産まれてきても、いつ何時事故で寝たきりになるようなことがあるかもしれない。そんなことがなくとも、自閉症や知的障害のように、3歳や学童になってからわかるようなものもあります。高機能自閉症や学習障害の場合は中学生くらいまでわからなかったり、社会人になってから、うまく会社になじめないようなことで初めて明らかになるケースもあります。健康で過ごしていても、ある日突然小児癌が見つかり、数年で亡くなってしまった子もいました。親御さんの気持ちを考えると本当になんと言っていいのかわかりませんでした。

⬆️大げさかもしれませんが、わたしは職業柄そのような方の支援をさせていただいてるので、こんなケースばっかり知ってて、びっくりするくらいネガティヴですみません^^;

子どもを持つって、その全てを受け入れることなんだと頭ではわかってます。わたしは子どもを持つことを決めましたが、正直なところ、いまだにどんな子でも受け入れます、という覚悟ができているわけではありません。そんな覚悟、一朝一夕にできるものではないと思います。それでも自分の子どもを持ってみたい、と思っています。障害をもつ方の親が、最初からみんな覚悟を決めた方ばかりではないです。可愛く思えない、と相談に来られる人も多いそうです。それでも、さまざまな葛藤を乗り越え、向き合っておられます。わたしも、もしそんな時が来たら、一生懸命向き合うしかないと思ってます。

別に健常な子どもを産んでも、子育てって大変だと思います。最初から親になれる覚悟の親なんてそうそういないと思います。どんな子どもが生まれても、向き合いながら、だんだん親になっていけばいいんだと思います。

まだ産んだこともないのに、長文で失礼しました。

  • maruaya

    maruaya

    詳しい知識がある中、お考えもしっかりとさていて素晴らしいですね。
    産んでからも何があるかわからないですし、悩んでも仕方がない事なのだとわかっているのですが、悩んでしまっていました。
    お返事ありがとうございました。

    • 7月18日
  • ふじっこあけみ

    ふじっこあけみ

    不妊治療がんばられてまでお子さんを持ちたいと思われるなら、きっと、どんなお子さんにでも向き合えるお母さんになれると思います。後悔のない選択をされるよう応援してます。

    • 7月18日
  • maruaya

    maruaya

    ありがとうございます。

    • 7月18日
ーーー★

自閉症は発達障害なので親が歳をとってなくてもそうなる場合あります(>_<)!!
上の子は23で産みましたが軽い発達障害です。
産まれて結構立ってからわかりました。
軽いからかもしれませんが育てにくいということはなく将来の心配はしてしまいますね…
ちゃんと理解してもらえるのだろうか、仕事はできるのだろうか…と。
そして2人目は30での出産なのでもっと不安を持ってます…。
けど産むと決めたらなるようにしかならないので受け入れる覚悟はあります!

  • maruaya

    maruaya

    当事者の方には、とても失礼な質問にもかかわらずお返事頂きありがとうございます。
    私もきちんとした覚悟が持てたらと思っています。

    • 7月18日
  • ーーー★

    ーーー★

    ダウン症の場合は歳をとるにつれて率があがりますが発達障害の場合は違いますよってのが伝えたかったので(o^^o)
    大丈夫です、もてます!
    妊娠したらみんな考える不安だと思いますよ、この問題は(>_<)💦

    • 7月18日
  • maruaya

    maruaya

    皆さん、不安を乗り越えて進まれているんですよね。
    ありがとうございました

    • 7月18日
maruaya

悩んでも、産まなければ答えの出ない事だとわかっているのですが、そんな事を不安に思ってします私は子供を持つべきではないのではと考えるようになりました。
お返事ありがとうございました。

だんご

もちろん不安はありましたよ!
妊娠が分かった時20歳だったので羊水検査の話はされなかったですししませんでしたが羊水検査に流産のリスクもありますし、羊水検査やエコーで分かる障害はほんの一部であって生んでみないと分からない病気もたくさんありますしね…。
それを踏まえた上で考えたってどうしようもないな、と思いました。
生んでみないと分からない障害があるわけで、だから自分の子供だって生んでみないと分からない、じゃあ障害かもしれないとマイナスに考えて不安になってどうするの?堕ろすの?じゃあそれで堕ろして後悔しないの?と自分に問いかけました。
障害かもしれないという不安な気持ちに負けてたら母親になんてなれないんだなと思いました。
軽い気持ちで障害でも愛すし面倒見れるから!とは経験してないので言えませんが、もし障害があってこの先どんなに大変でもこの子を生んであげたい、会いたい、抱きしめたい、という気持ちでしかなかったので前向きに考えて生みました。

  • maruaya

    maruaya

    きちんとした考えをお持ちで素晴らしいですね。
    子宮外妊娠、流産などを経験し不安ばかりを考えるようになってしまいました。
    お返事ありがとうございました。

    • 7月18日
  • だんご

    だんご

    全然素晴らしくないですよ( ; _ ; )
    偉そうに書きましたがエコーで先生が少しでも長く診てると不安になってましたし…

    お辛い経験なさったんですね。私も初めての妊娠で流産しました。
    もしかしたらその経験があったからこそどんな事があっても生む!という気持ちになったのかもしれないです。。
    元気で健康な赤ちゃんが来てくれるといいですね(*^^*)♡✨

    • 7月18日
  • maruaya

    maruaya

    流産の経験から、前向きに進まれているんですね。
    私も、悪い事ばかり考えるのはやめなければですね。
    ありがとうございました。

    • 7月18日
ゆたん

私は障害者の一時預かりの仕事を以前していたので、ある意味障害を見慣れているので、逆にとても心配です。
けど、障害あっても絶対産みます。障害なくうまれても後天的な障害をおう可能性もありますしね。お腹の子がお腹の子に宿っただけで本当に嬉しかったから、この気持ちがあれば育てられるって思ってます。

わたしが仕事をしてたときに見た親御さん、全員がはじめから覚悟があったわけではなかったようです。でも皆さん悩みながらお子さん育てられてましたよ(^^)

確かに障害ないごきょうだいよりも心配や苦労されていることも知っていますが、どれどけその方を愛して育てているかもよく知ってるつもりです。

  • maruaya

    maruaya

    不妊治療を始めるときも色々と悩んで始めた事だったのですが、子宮外妊娠、流産をして、現実に色々な辛い事が起きるんだと感じた時、障がいについて改めて考えるようになってしまいました。
    覚悟は、当事者になってから、徐々にできるものなんですね。

    • 7月18日
chibineko

結婚前から主人に「妊娠したら羊水検査をして欲しい、異常があったらおろそう。俺達が死んだ時残されるのが可愛そうだから」と言われていました。

不妊治療中は「女として満足に子どももつくれない自分に、健康な子どもを産める自信なんてない」と思い、迷いながら体外受精を経て妊娠しました。いよいよ羊水検査をどうするか悩んでいた中、9週の検診で、お腹の中を一生懸命泳ぐ2㎝の我が子を見て、何があっても産もうと思いました。検査のリスクもゼロではないことがわかり、主人を説得して今に至ります。

不妊治療だけでなく、流産などのお辛い経験があるからこそ悩むところが大きいのだと思います。私もいざその立場になったら覚悟を決められるかは正直わかりません。産まれてからも何があるかはわかりませんし、産まなきゃ良かったと思う日が来るかもしれませんが、その時はその時かなと思っています。

長くなってすみません。年齢問わずリスクと不安は常にあるものですから、maruayaさんの今のお気持ちを優先させていいのではないでしょうか。

  • maruaya

    maruaya

    結果の出ない事で悩んでも仕方がないですね。
    子宮外妊娠、流産を経験し、そういう事が現実に自分の身に降りかかると、色々な事を悪く考えるようになっていました。
    暑い日が続いていますが、お体に気を付けて出産頑張ってください。
    ありがとうございました。

    • 7月18日
パスタ

ダウン症などの障害があれば堕胎するという夫婦揃っての意見で、出生前診断しました。
事前に分かるものならば、それを避けるのが当然だと思います。
生まれてから分かる難病であれば、受け入れるしかありません。

  • maruaya

    maruaya

    産まれてみないとわからないものも多いですし、受け入れるしかないというのが現実ですね。
    ありがとうございました。

    • 7月18日