※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しはるん
子育て・グッズ

食べこぼし防止についての相談です。ランチョンマットと床敷物を検討中。他の方の使用感やおすすめ方法を教えてください。

食べこぼし防止について🙌
最近手掴みデビューし毎回凄まじいので少しでも後片付けが楽になるように、①ポケット付きのランチョンマットと②床にも敷物を考えています。

①はディモワのお食事マット
→木のテーブルだけどちゃんと使える?
②は写真のレジャーシートみたいなもの
→毎回敷くのは便利なのか不便なのか?
と悩ましいです。。

同じようなものを使われている方の使用感や、他にもおすすめの方法などあればぜひ教えてください😃

コメント

あっぷる

私の実家は画像とは違いますが床に100均のレジャーシート敷いてます!ずっと敷きっぱなしでシートの上に溢れたらご飯が終わった後にティッシュでとるか家の中で買っている犬をゲージから出して食べてもらってます笑

  • しはるん

    しはるん

    ありがとうございます🙌
    なるほど!
    わんちゃんめちゃくちゃ有り難いですね😂

    • 10月9日
deleted user

うちは今でも100均のレジャーシートです!
食事マットも使ったことありますが、マット通り越して結局は床に散乱するので、レジャーシートが便利だと思います✨

  • しはるん

    しはるん

    ありがとうございます🙌
    やはりレジャーシート的なものひいておくと安心ですかね☺️
    食事マットはベタベタのお手手でテーブルをバンバンしたり掴み損ねてテーブルに落ちたものを拾おうとぐちゃぐちゃしちゃってテーブルにこびりついちゃうの防止で買おうかと!←説明不足ですみません💦

    • 10月9日
  • しはるん

    しはるん

    ちなみにレジャーシートは引きっぱなしでしょうか?🤔

    • 10月9日
ひかり

レジャーシートなど敷かなくても、少しずつお皿に置いてあげると、ご飯で遊ばないので、床も汚れませんよ☺️

最初から床に落ちたら、その都度片付けて、そのうちワザと落とすようになったら、ダメだよーと伝えていたからか、故意でご飯粗末にすることはなくなりました☺️

今では少しでも床に落ちてしまったら、落ちちゃったーと言って、拾うまで待ってます😂

  • しはるん

    しはるん

    ありがとうございます🙌
    なんと!お利口さんですね👏
    一応今詰めこまないよう1つずつお皿に置いてるんですが、まだおやきとかも柔らかくしているのもあって手について残った分とかが飛んでっちゃったり落ちちゃうんですよね😭
    でもこれから注意して言い聞かせるようにして、今だけその都度片付けるというのも良いかもですね🤔
    拾うまで待つのわかります笑
    うちも今スプーン何回も拾わされてます😂

    • 10月9日
  • ひかり

    ひかり

    故意じゃなければ注意はしていません〜。今日さ朝から久々に味噌汁バジャーやられましたが、本人もあーあ😢って言ってました笑

    その子の性格もあるかもですが、毎日の習慣って赤ちゃんでも意外とちゃんと覚えているので、綺麗にしてあげるのが苦じゃなければ、都度綺麗にするのもおすすめです😊

    • 10月9日
  • しはるん

    しはるん

    ありがとうございます🙌
    自分でもやっちゃったってわかってるのに注意は可哀想ですもんね😃

    そうですね、参考になりました😆試行錯誤してみます✨

    • 10月10日
 りさ

百均でレジャーシートを買ってそれを使ってます。壮絶な食べこぼしについては、大きい物はキッチンの流しに捨ててあとはお風呂場でシャワーで流してそのままお風呂場に干してます。
栄養相談の栄養士さんは新聞紙を引いていて終わったらそのまま捨てていたそうです。

  • しはるん

    しはるん

    ありがとうございます🙌
    新聞紙も良さげですよね!ただ新聞取ってないしそのために買うのもなぁ、、と思ってました💦
    ちなみレジャーシートは大体毎日洗ってひいておられるんでしょうか?🤔

    • 10月9日
  •  りさ

    りさ

    うちも新聞とってないです💦レジャーシートは毎回お風呂のシャワーで流しているだけです。なので毎回洗剤とかで洗っているわけではないです。

    • 10月9日
  • しはるん

    しはるん

    なかなか新聞とらないですよね💦
    なるほど!ありがとうございます🙌
    とても参考になりました😆

    • 10月10日