
2歳半の娘が指しゃぶりをやめない。様々な方法を試すもダメ。歯も出てきているため不安。どうすればいいか…
2歳半の娘の指しゃぶりがやめられず、困っています🌀
「すいだこさんからお化けが出てくるよ!」→ダメ
「もうすぐお姉さんだよ、ちゅっちゅやめてみない?」→ダメ
「他のお友だちはやってないんだって!」→ダメ
「いたいいたいする前に、ちゅっちゅやめよう?」→ダメ
因みに苦いやつも試してみたり、大好きなアンパンマンの絆創膏を貼ったりしましたがダメでした😩
何をしたらやめてくれるのか………。
歯も前に出てきているので、今後が不安でならないです…。
- Chi ♡ Chi(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

べりー*
おしゃべりしてると辞めないですかね?🤔うちも指しゃぶりひどかったのですが、喋るようになったら自然に辞めました🤗✨今でもテレビ見てる時などはついつい口に指がいきますが(^_^;)
普段は口に指が入ってると喋れないのでやらないですよ〜🌼

ゆみママ
うちも下の子が指しゃぶりしてます😅
お子さんはお化けを本気で怖がってますか?
うちは最近虫歯菌が怖くなりました。歯磨きを嫌がったので、んじゃ虫歯菌の所に行こっか?と玄関の方に連れてくふりをしたのが原因です😅
で、その延長?で、指しゃぶりすると虫歯菌来るよと言うようにしたら、ここ数日、指しゃぶりをしないように気をつけられるようになりました😊
怖いもので脅すことは賛否あるかもですが😅
-
Chi ♡ Chi
お化けは本気で怖がっています!ですが寝る前になると忘れてしまうのか、吸い始めます…。吸った!と思ったらすぐに「お化けさんきちゃうよ!」と言うのですが、ダメです😰
- 10月10日

km
2歳くらいからゆびたこっていう絵本読んでました。2歳半でやっと卒業できたかなというところです😂
私は常に絆創膏はっときました。支援センターなんかに行くと指どうしたの?って絶対聞かれるし、本人も恥ずかしいとか嫌だなって気持ちが少しずつでてきたらしいです。
苦いのはうちも全く効果なくてトーマスの絆創膏が一番効果的でした✨
-
Chi ♡ Chi
絆創膏剥がしませんか??💦何度もトライしているのですが、気付けば自分で剥がして吸ってます😭羞恥心が出てくると、指しゃぶりは恥ずかしいことなんだよ〜と教えられるのですが…何も思っていないようです😫
- 10月10日
Chi ♡ Chi
寝る前はお喋りをやめてしまうんです💦それで口寂しくなるのかちゅっちゅちゅっちゅ……。
遊んでいる時は全くしなくなったのですが、寝る前がやめられません😫