
コメント

2児ママ
あげても大丈夫ですよ!

❤︎り❤︎え❤︎
その週は3日間だけなら、次の週から離乳食開始したらいいと思います。
-
らら
また1から、10倍粥、小さじ1から始めた方がいいですかね?
次の週からする場合!!- 10月9日

Elly🔰
あげて大丈夫だと思いますよ
もしくは、お出かけの間は一旦おやすみでもいいと思います😊
-
らら
お休みすると、再開するときはまた小さじ1から、始めた方がいいですかね?
- 10月9日
-
Elly🔰
再開する時に、
続きからで全然いいと思いますよ😊- 10月9日

退会ユーザー
4日目どころか初日にベビーフードの米がゆでした😂
-
らら
初日から!!
特に問題ありませんでしたか??- 10月9日
-
退会ユーザー
何ら問題ありませんよー。
そもそも手作りに主体をおいてるのは先進国では日本だけですね。他の先進国では衛生面、栄養面の視点からもベビーフードで育てる方ばかりです。
あ💦とはいえ手作りされてる方を非難してるわけじゃなくてベビーフードを利用したいけど抵抗がある…!って方が結構いるので書かせて頂きました🥰- 10月9日

退会ユーザー
あげても大丈夫だと思います🙆♀️
でも私なら離乳食始めたばかりのちょびっとしか食べない時期なら、まだまだ母乳やミルクでこと足りるのでお休みしてあげないです〜🙌
-
らら
ベビーフード大丈夫なんですね!
おやすみするか、スケジュール通りした方がいいのか、迷ってて、、
再開する場合は、また10倍かゆ小さじ1から始めますか??- 10月9日
-
退会ユーザー
もう離乳食始めてるんですか?まだなら始める週をお出かけが終わってたからにしても良さそうですね🤔
もう始めてても私はお休みした方が楽だと思います。どこに出かけるかわからないですが、ベビーフードを小さじ1?2?ずつとかを準備してあげるのって面倒だと思います🤦♀️私はよくお休みしてました😅
再開するときは続きからやってました!食べなかったら仕方ない!休んでたしね〜!と気負わずにやってました😂- 10月9日

退会ユーザー
最初から上げてます!
米がゆ買ったらめっちゃトロトロでこのクオリティは作るの難しいので普通にあげてます😂
らら
大丈夫なんですかね😊
一応、買ってみたものの、
添加物とか大丈夫なのかなと思いまして、、
2児ママ
大丈夫だと思います!
心配なら3日ぐらいなら
おやすみしても大丈夫だと思いますよ!
再開する際は続きからで!