
妊娠中21週で微熱が続き、膀胱炎治療中。微熱が続くのは普通?他の感染症か心配。現在はリトドリン服用中。感染症は微熱だけで済む?
妊娠21週です。4日前に微熱、頻尿、排尿痛で産婦人科を受診して膀胱炎と診断され抗生剤を3日間飲み頻尿と排尿痛はだいぶ改善されましたが今日になっても微熱があり36.9〜37.5までを行ったり来たりしています。
膀胱炎ってこんなに微熱が続くものでしょうか?もしかしたら絨毛膜羊膜炎などほかの感染症とかではないか?と不安です。
現在は張り止め(リトドリン)だけ服用しています。
妊娠中期の微熱はよくある事なのでしょうか?
感染症などは微熱ですむのでしょうか?どなたか教えて下さい…
- しずく(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
以前膀胱炎になったときに抗生剤飲んで、それでもなんだか熱が下がらなくて別の病院に行ったら腎盂腎炎と診断されました💦(即入院でした…)
もし可能であれば、早めにセカンドオピニオンもご検討された方がいいかもしれません💦
何事もなければないに越したことはないので…😭
寒くなってきましたし、お大事になさってください😭
しずく
きたみなみさん✨
回答ありがとうございます‼️腎盂腎炎で入院されたんですね💦
その時は微熱が続いていたのでしょうか?その他症状などありましたか?
はじめてのママリ🔰
37.0ちょい超え、くらいの微熱が何日か続いていました💦
腎盂腎炎のときのその他の症状は、背中の痛み(鈍痛)でした😭
しずく
きたみなみさん!
私も月曜日からそのくらいの微熱が続いています😭背中は少しこってるのかな?くらいの違和感はあります!明日また診察に来てと言う事だったので聞いてみたいと思います‼️本当にありがとうございます✨