※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆひかママ
妊娠・出産

妊娠8週で心拍確認できず、稽留流産疑い。痛みが気になるが、再診まで待つ。稽留流産の経験者の話を聞きたい。

妊娠8w0dで心拍確認が出来ず、稽留流産疑いだと言われました。
時々軽いチクチクした痛みがあるのですが、子宮が大きくなる痛みなのか、それとも出血の前触れなのか…(>_<)
一応、13日に主人と再診予定です。
稽留流産の腹痛は激痛だと聞くので、違うとは思いつつ、いつくるか分からないので不安です💦
心苦しいですが、稽留流産で自然排出された方、お話をお聞かせ頂けますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

7週で自然排出した経験あります!
私は、腹痛より腰痛でした😭💦
茶色いおりものが出で翌日に生理2日並の出血で腰痛と同時に排出。
排出された後は、嘘のように痛みは消えました。
出血は10日弱続いて、1ヶ月後には生理が来ました🥺

  • みゆひかママ

    みゆひかママ

    そうなんですね!
    腰痛もキツいですよね💦
    まだ何も兆候はないですが、排出されない時は手術を受けようかと思っています(>_<)
    お辛い話をさせてしまいすみません💦
    今妊娠中なんですね☺️お身体を大事にして下さいね✨

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

7月に9週で稽留流産しました。
エコーするまで気づかなかったです。エコーして、稽留流産が分かった日から丁度1週間後くらいに自然排出しました。はじめは茶おり、少量の出血から始まって2日後くらいに沢山出血したかんじです。
激痛だから手術をオススメする方もいますが、私は自然排出した時、それほど痛くなかったです。我慢できる範囲でした。それよりつわりの方がキツかったです。拳くらいの大きさの胎嚢ごと、でてきました。

  • みゆひかママ

    みゆひかママ

    胎嚢は確認後でしたか?
    拳くらいって大きいですね💦
    キレイに排出されればいいですが、一部が残る事もあるんですよね(>_<)
    そうなると困るので、仕事もしているし、私は掻爬手術を受けようかな思っているところです💦
    お辛い話をさせてしまいすみません😥

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は6週1日で心拍確認できていて、その後の1回目の検診でも心拍あって、ちゃんと大きく育っていての、心拍止まってる感じでした💦
    そうなんです。一部が残ると結局手術することになるので、2度辛い思いするのはきついですよね。
    私は、綺麗に排出できたけれど、何かが少し残っていたようで、診察した時に、麻酔なしで掻き出す処置をしたのですが、それが本当に痛かったです…
    お仕事もあるなら、自然排出だといつ痛みがくるか分からなくて大変だと思いますし、手術だと安心ですよね😢😢 
    辛いですよね。心配です😞

    • 10月9日
  • みゆひかママ

    みゆひかママ

    コメントのところ間違えました😅

    • 10月9日
みゆひかママ

心拍確認後の流産はお辛かったですね(>_<)
しかも自然排出出来たのに痛い思いをされたんですね💦
私も流産の覚悟は出来ましたが、ちょっとの可能性を信じたいところです(^-^;
看護師をしてるので、放射線の関係もあって早めに上司に報告したら、全体会の場で話がありました。
もう全職員妊娠を知っているので、今日も調子はどう?と聞かれ辛かったです💧
そんなに早くに言わなくて良かったんじゃないのかなと思って仕方ないです😔

さっくー

看護師さんをされているということなので、ご存知のことがあったらすみません💦
そして長くなるのもすみません💦

9/17に1週間前の9週で心拍確認済みの稽留流産と診断されました。
総合病院だからか、手術予定はまぁまぁ先の10/5とされ、9/29に茶おりが出始め、10/2の昼ごろに自然排出となりました。
10/2の午前中は、アイタタタタとなるくらいで、ミシンをしたり、掃除洗濯もできるくらいの痛みでした。
お昼ご飯を食べて、マッタリしていると、お腹の中で、プチンっ!と明らかになにかが弾けました。
と、同時に何かが出てくる気配が。
お股を、おさえながら、ショーツ型ナプキン、夜用40cmナプキン、スポーツドリンク、携帯を持って、トイレに駆け込み、服を下ろして、トイレに座ると同時に、蛇口から水が出るように、排出が始まりました。
13:40くらいに始まって、病院に行けるくらい落ち着いたのは、15:40くらいだったので、2hくらいは出たり落ち着いたりを繰り返しました。
振り返ってみて、①トイレではなく、お風呂に直行すればよかったと思いました。
というのも、私は途中のほんの一瞬落ち着いたときに、病院に電話すると、でてきたものを病院に持ってきて欲しいと言われて、家に常備しているゴム手袋で、トイレに出たものを回収して、運良く、赤ちゃんは拾い上げられましたが、絨毛は拾えませんでした。髪の毛キャッチするところの形状にもよると思いますが、お風呂に直行し、ジップロックを用意して、ある程度髪の毛キャッチに溜まってきたらジップロックに、という風にすれば、絨毛も拾えて、検査できたかなぁと。
また、落ち着くまでは、どんなナプキンでも、何枚あっても足りません。出た瞬間、40cmのものがダメになります。
私は病院に電話したあとは、ずっとお風呂にいました。

②スポーツドリンクを用意しておいてよかったなぁと思いました。朝1計った体重と、病院行く前にに計った体重が、同じでした。
朝ごはん、昼ごはんをたべ、600mlのスポーツドリンクを飲んでも、体重が変わらなかったということは、単純計算で、少なくとも、600mlは出血したんではないかと。出産のときも、似たような出血量で、後で写真を見たら、青白かったのに対し、今回はスポーツドリンクを飲みながら排出したせいか、フラフラにもならず、血色も落ち着いていました。病院にも普通に自分で運転していけるくらい、いつもと変わりませんでした。
結局、3時間くらいで、600ml×2本飲み干しました。
③ショーツ型ナプキンが、排出後の病院に行くときに便利でした。
病院に到着したときは、落ち着いたと言っても、まだまだ余裕でポタポタ落ちるレベルで、診察台に上がるときに、看護師さんに新しいショーツ型ナプキンを渡しておき、座ってからショーツ型ナプキンを破り捨て、診察後、渡しておいた新しいショーツ型ナプキンをはいたので、診察台周辺を汚さずにすみました。
また、排出日数日は、寝るときも不安だったので、履いて寝ました。


排出日に子宮収縮剤を5日分、処方してもらい、1週間後の昨日、診察にいきましたが、まだ、少し、血が子宮内に残っているようで、7日分、追加で子宮収縮剤を処方されました。

というのが、私の経験です。
お辛い時期だとは思いますが、ご参考になれば。。。