
子供の服や自分の服の処分に悩んでいます。お下がりや思い入れのある服が多くて捨てられない状況です。
子供の服ってどれくらいストックしてますか?何着、じゃなくても衣装ケースにどれくらい!とかでも大丈夫です!下の子もいるのでお下がりを着せますがとにかくお下がりや貰い物がありすぎてパンパンです。ロングタイプの衣装ケースが9つは埋まってます。どれくらい処分すべきか悩んでます…
また自分の服も、普段着るものは厳選して断捨離したのですが昔着てて思い入れのある服がなかなか捨てられません。古着屋さんで売っても多分値段のつかないようなものなのでそれなら手元に置いとこうかなと思っちゃってます。
着てないけど捨てられない服ってどれくらいありますか?
- みかん
コメント

あさ
私は気に入ってるものを毎日着るタイプなので、自分の普段使いのものは3日分しかないです🤣
あとはお出かけ用に5-6着あるくらいです☺
普段着ないってことはなにかしら着づらかったり気に入ってないので1年全く着なかったら処分しています。
子供のお下がりの服もたくさんいただくのですが、着せやすくてデザインも気に入ってるものしか手元には残さないです。着るかも?とか汚れても良い用にとか最初はもらったものすべてとっておいたのですが、結局着せるのは買ったものか本当に気に入ってるお下がりの服しか着せませんでした。
サイズ別に分けて、まだサイズが大きいものはうちはスーツケースに入れてます😆
大きいスーツケース2個パンパンに入ってますが🤣

あさ
分かります!
あったはずなのになーって探して忘れた頃にこんなところにあった!って出てきます🤣
-
みかん
ですよね!記憶の中にはあるんですが、、昨日整頓してひとまずパンパン状態は解消されました!!
- 10月12日
みかん
ありがとうございます!!
そうなんですよね、私も結局いつも着せるものは決まってて😭むしろ多すぎて着たいものがあったときに探せないこともあり…少し整頓して減らしたいと思います!!