
コメント

退会ユーザー
秋に就学前検診が通う予定の小学校であるので、夏頃までには引っ越しを済ませていればスムーズかなと思います🤔
もちろん就学前検診の後に引っ越しても大丈夫なんですが、学区が違うと市役所に連絡したり新しい学校に書類を出しに行ったり(これは自治体によって違う事もあります!)しなきゃ行けないので…ちょっと面倒です😭
我が家も長男が年長さんの時の夏休みに引っ越しを経験しました💦

みーみ
遅くとも半年前まで…8月頃には引越ししてた方がスムーズなのかなと個人的には思います!
うちの近所では今月中にそれぞれの小学校へ出向いて就学前健康診断をします。地域で時期が違ったりやる・やらないもあるかもなので1つの目安ですかね🤔
あとはやはり子供が自分の足で向かう通学路に慣れておくのも大事かなと思うので、半年は欲しいかな〜と😊
-
はじめてのママリ🔰
携帯が壊れてしまい初期化してしまいました笑
確かに子供が通うために道を覚えたりする時間も確かに必要ですよね😳✨
参考になりました。ありがとうございます!- 10月10日

退会ユーザー
同じです!
うちは来年小学校いくので卒園と同時期に引越し予定です☺️
学区は基本的に決まっているみたいで変更するには手続きが必要らしいです❗(うちは変更なしの学校の方が子供に合っていると思うので変更はしません)
因みにですが私は最近市役所(現在は千葉県在住)と区役所(引越し先が東京な為)に電話したら手当てが気になり聞いた所引っ越しても幼稚園の無償化の手当てが付くと言われたのでバタバタしたくないので2月に少しずつ荷物を運んで大きい荷物は卒園してからは業者にお願い予定です。
引越し先から保育園に通われるのなら学校だけですよね?
市等は同じなのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
携帯が壊れてしまい初期化してしまいました笑
いまの家からはそんなに離れるつもりは無いです!
今の家の学区だとあまり行かせなくない小学校なのでこれを機に引越しをしようかなと思ってます!!- 10月10日
はじめてのママリ🔰
携帯が壊れてしまい初期化してしまいました笑
ご意見ありがとうございます♥
夏頃に引越しを考えて進めてみます(`・ω・´)ゞ