
みなさんはベビーフードって利用してますか?私はずっとベビーフードです…
みなさんはベビーフードって利用してますか?
私はずっとベビーフードです😭
可哀想ですよね…。
でも、作る気力なくて😵
作っている方がすごいなって思って😭
- おうかママ(3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

R4
娘の時、米以外はオールベビーフードでした😊🌟
今は好き嫌いなく何でも食べるし、風邪も引かず元気です💕

妃★
なんで可哀想なんですか?
ニンジンをタネ撒いて育ててないのをあげてたら可哀想ですか?
お腹いっぱいになって、ちゃんと成長してたら、ベビーフードでも手作りでもどっちでも大丈夫です。
自分の罪悪感と子供の満足感は別のことなので、私は子供の満足感が高ければ良しとしています。
-
おうかママ
手作りの方がいいのかな…ってたまに思います。
ベビーフード足りないくらいたくさん食べてくれます。- 10月9日

晴日ママ
手作りも市販も食べなかった子がうちにいます!
食べないのでお金出して買うのもったいないので買わなかったです😂
ベビーフード食べてくれる子羨ましいです🥺
-
おうかママ
どうやって離乳食を進めていたんですか?
- 10月9日
-
晴日ママ
おっぱいです😂
次男食べなさすぎて1回の食事量測ったら
8グラムでした😂
11ヶ月で!- 10月9日
-
おうかママ
歯が生えてるから痛かったんじゃないですか?😱💦
8g😳スプーン3さじくらいですかね?
今は食べてくれますか?- 10月9日
-
晴日ママ
長男にも次男にも授乳で噛まれたことないです🥴
あまりに食べな過ぎて
測ったら翌日断乳決意して
1週間後に断乳して
食べるようになりました!
がまだ食細いです😫
長男は次男よりは食べてましたが
おっぱいで育ったようなもんです🤢
三男こそ食べてくれるといいのですが😂- 10月9日

ももち
可哀想じゃないですよ!ちゃんと食べてくれていたら、それで充分です。
気にしなくて大丈夫ですよ😊
-
おうかママ
ありがとうございます✨
ご飯たくさん食べてくれます!
すごく嬉しそうに毎日食べてくれますよ😆✨- 10月9日
-
ももち
嬉しいですね😊
それなら充分だと思います!- 10月9日

はじめてのママリ🔰
全部手作りにして育てたら、レトルト物が食べられないなどの弊害があるので良いことだと思います☺️☺️
ベビーフードも成分見ながらあれこれ組み合わせするの大変だと思うので立派ですよ!
-
おうかママ
初めて食べる物もニコニコして食べてくれます!
- 10月9日

ai
可哀想じゃないです!
上の子がいると尚更大変ですよね💦
手作りよりも衛生的に安心だし、子供が大きくなれば作らざるを得なくなるし全然良いと思います☺️✨✨
-
おうかママ
上の子も作るの断念して、義母にベビーフード勧められました💦
いつも笑顔で食べてくれるので、いいかなって思います!- 10月9日

ママリ
作る時間子供と遊べるのでかわいそうじゃないですよ
ママもお子さんにとってもいいことです*´ω`*
-
おうかママ
めちゃくちゃ遊べる時間たっぷりあります😆✨
- 10月9日

はじめてのママリ🔰
ベビーフードめっちゃ使ってましたー!
手作り頑張ってた時期ありましたが毎日毎食ずつ同じメニューになってそっちの方が可哀想だなと思ったのでベビーフードも一緒にあげてましたよ^_^
栄養とれるし何より楽です♪
元気に育てばなんだっていいんですよ!きっと!笑
-
おうかママ
一緒です😭
同じメニューに似たようなメニューに子供が飽きて、食べてくれなくなって💦
それでベビーフードに変えたら喜んで食べてくれました😭- 10月9日
おうかママ
お米もベビーフードです💦
離乳食を始めてから体が元気になった気がします。
それまでは入院してましたので💦