※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
子育て・グッズ

子供が成長していく中でやっておきたいことについて相談中。2人目は考え中止。気を紛らわす方法を模索中。2人目の欲求は変わらず。

子供が段々自分で出来ることが増えてきて
一人っ子のうちにやっておきたいことって
皆さんありますか??

2人目考えるのを辞めました。

なにか、気を紛らわすことが出来ないかと思い考えてますが
2人目が欲しいという気持ちは変わりません💦

コメント

deleted user

子どもと思いっきりたくさん遊ぶ!
趣味などでひとりの時間をたくさん作る!
ですかね。

今後もし2人目妊娠したらマイナートラブルなどで身体も思うように動かないし、産んだら産んだで下の子がいるから思うように遊んであげられないので😊
ウチは4学年差の兄弟ですが、ある程度歳が離れているほうが子育てしやすいですよ。

  • 🌷

    🌷

    私も、これから妊娠したら4学年差になります。
    それ以上に離れることになりますね💦

    趣味なども特になく、探しているものの見つかりません。
    子供と思いっきり遊びたいのに、コロナのせいでどこにも行けないし…
    ディズニーに行っときたかったのに、もう行けません😔

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    一般的には2歳差や3歳差が人気ですけど、個人的には4学年以上離れているほうが子育てがラクになるのでおすすめです😊
    上の子にも下の子にも余裕を持って子育て出来ますよ。私はアラフォーなのでちょっと体力的にしんどいときがありますが 笑 

    そういう私も、自身を持ってこれが趣味です!というものはないんですけどね😂 なにかないかなーと常々探してます。

    コロナが早く終息して、心から楽しんでディズニー行きたいですよね😭

    • 10月9日
  • 🌷

    🌷

    年離れればやっぱり、楽なんでしょうけどね…😔

    • 10月9日