
生後3ヶ月半の赤ちゃん、服を着たまま計測で1日18.5gの体重増。前回の体重から計算。2人目の体重増えが1人目より少ない。
完母で生後3ヶ月半、体重の増え大体1日18.5位って少ないですか?
この数字は私と一緒に服を着たまま体重計に乗って測っておおよそこれくらいかな?というくらいの服の重さを引いて前回小児科で測った体重から引いて計算したものなので、おおよその数字です。
何気なく測っただけなので裸では測ってないですが🤔
ちなみに服を着て測ったのでは6700くらいでした。
体重のグラフの中にはしっかり入っていますが😕
1人目の時3ヶ月で26くらい増えていたから2人目少し少ないなーって思って💦
- にゃんにゃんこ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はな🌼
同じ時期の息子は一日14gの増えでした😂🙌
うちの場合は完ミです!
にゃんにゃんこ
それで何か指摘されたりはしませんでしたか🤔?
はな🌼
うちは増えてるし問題ないと💦
かなりグラフ外れながら現在も成長してます😂
にゃんにゃんこ
うちの上の子は5ヶ月くらいまで少しずつだけど順調に増えていたのに5ヶ月からピタッと成長が止まったかのように体重が増えなくなって今もグラフから外れてかなりゆっくり成長してる感じで💦その経験があったから息子のことが気になって😢
はな🌼
うちは逆に上の子はグラフ通りに成長してて😂🙌
下の子は今8ヶ月で6.5キロしかありません😅💧
それでも増えてるし元気そうだし問題ないと言われてます😭💧!!
にゃんにゃんこ
あ!でも私の上の子は9ヶ月で6.5でしたよ🤣笑
やばいですよね🤣それで成長ホルモンの検査とかされて結局異常なしでしたが💦
今ももうすぐ3歳なのに10キロなったばかりです😭笑
食べても太らない子いるからそんな子なんだろうなーと軽く思うようにしてます笑
はな🌼
周りに小さい事言われませんでした??
ちなみに成長ホルモンの検査っていつごろしてもらいました??
こちらが質問してすみません😭💧
体重が増えないのは息子の体質なんだなあ思ってます🥺🙌
にゃんにゃんこ
言われます言われます笑
今でも小さいから、もうすぐ2歳くらいかなー?とかすれ違った知らない人に言われたりします🤣笑
めんどくさいからいちいち訂正はしないけど🤣笑
市の検診で8ヶ月で体重増加不良と言われそこから小児科(子供を産んだ総合病院の)に1ヶ月に一回通うようになりました!
そして一歳になっても、8キロ行くか行かないか?くらいだったので1歳3ヶ月頃3日間入院して検査をしてもらいました!
検査内容は3日間点滴?を繋いで、何時間ごとに採血して、ホルモンの量?とかを測るものでした!
ちなみに今はあまりご飯を食べなくなったけど、その頃はめちゃくちゃ食べていました🤔それなのに太らないから、検査結果も異常なしなら、食べても太らない体質なんだ!って思うようになりました!
いえいえ!大丈夫ですよ🙆♀️
はな🌼
ですよね🥺🙌うちなんか知り合いにそんな小さくて大丈夫なん?とか言われては?ってなりましたよ😅🙌
うちもご飯もミルクもよく飲むのでにゃんにはんこさんのお子さんとよく似てる感じですね😂💓🙌
こればっかりはほんと体質ですね😊!
にゃんにゃんこ
私ももうすぐ2歳で8キロ9キロのとき、周りからえー?疑わしいよね笑🤣ちゃんとご飯食べてるの?なんで言われましたよ!はいはい。くらい思ってます笑
最初は気にして無理やり食べさせたりしてたけど、食べたくないならいいや!お腹空いたら食べるか!でなんとなくで来てたらもう気にならなくなりました🤣
なんせ私も旦那も小柄なので🤣うちの子は大きい子が生まれるわけないねーって話してます😌
はな🌼
受け流せるのすごいです🥺🙌
私も旦那も小柄なので遺伝ですかね😂🙌
こっちが相談乗ってもらいましたね🥺💓!ありがとうございます😭💓