※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

キャンプする方教えてください!ランタンやLEDなど夜の照明器具はいくつ…

キャンプする方教えてください!
ランタンやLEDなど夜の照明器具はいくつくらい用意してますか?🤔

これからの時期(10月いっぱい〜11月前半)にそこまで標高が高くない街に近いキャンプ場に行くかもしれないのですが、夕方〜夜の服装、上着はどんなものをどれくらい持って行きますか?(大人メインで良かったら子供も教えてください)

コメント

R4

何人家族、何人でキャンプするか、
テントやタープの大きさにもよりますね😅

ランタンは1人2個あれば十分かと!
1つは明るめの物を、1つは小さめ物でテントの中で寝る前とかに使います。

標高が高くなくても割と冷えたりするので、ダウンとブランケットは用意しておくと良いと思います😊

直火で焚き火してると薄着でもわりと大丈夫ですが、暑いのは脱げばいいですが、寒いのは我慢しかないので💦

H mama

ランドロックのテント使ってて
ランタン5個前後使ってます(*˙︶˙*)

電気カーペット、石油ストーブ
持っていって長袖、パーカー、上着
で調整しようと思ってます😊❣️

grumpy

照明器具は、タープの天井から吊るすように1つ、食事テーブルに一つ、テント内に暗めのもの一つ、料理作る用に一つの計4つですね。テーブルに置いてあるものは炊事場や手洗いに行くときにも使っています。

服装は私もこどもたちも寒がりなので、
ヒートテック、ロンティー、スウェット、ウィンドブレーカー、膝掛け、ネックウォーマーで完全防備です。他の方もおっしゃっていますが、暑ければ脱げばいいので😊